マイホームBlog

ブログの投稿先が変わりました👇
https://www.myhome-co.com/news/

『忘年会』

2017年12月14日 | グルメ
 12日(火)に「マイホーム忘年会」を開催いたしました
 日頃お世話になっている業者さんにも参加していただきました
 今年も大変お世話になりました

 千葉駅西口「波奈」さんに伺いました

 

 

 

 

 

 

 

 集合写真を撮ったのは初めてです

                      by m.m



 

『毎年恒例』

2017年12月11日 | 日記
 中学校時代の同窓生と毎年12月に忘年会を開催してます

 毎年多少メンバーは変わりますが、45人くらい集まります

 

 今年の集合写真がこちら

 いつまでも続けたいですネ~

                    by m.m

壁紙、貼れるようになりました!

2017年12月10日 | ブログ
どもども!マブです!!

もうすぐクリスマスですね!!
『え?クリスマスの予定?』

そんなもん無かと!!無かとよ!!
って事で元気に張り切って行きましょー(笑)

さてさて、ただいま弊社で売り出し中の家の部屋をスタイリングしているのですが、

私は新しい『技』を身に着けましたよ!!それは、、、

『壁紙を貼る』です!!
施工前がこんな感じで、


実際に施工したのがこちらになります!


飯田さんにモデル風に立っていただきました(笑)
今回初めて壁紙を貼らせていただいて最初の一枚目はドキドキでしたが、

慣れると楽しいですよ!!
部屋の感じもガラッと変わるので達成感もあります!!

これからも貼る機会があると思うのでもっと早くうまく貼れるようになったら
コツなど情報を提供できるかと思いますのでよろしくお願いいたします。

では!アディオス・アミーゴ!!

【努力が辛いのは習慣になるまで!】

2017年12月09日 | 戸建住宅
どもども!マブです!!

今日の朝も寒かったですね!!昨日の雨からの冷え込みで車もバイクも凍ってました(笑)
路面も凍ってたのでお気をつけて!!

さてさて、

以前【努力が辛いのは習慣にするまで】←《リンクです》
という話を少しだけしたのですが、

今日は実際に私がどんな事を習慣にしているかを書きたいと思います(⌒∇⌒)

1.『21時就寝~3時起床』
2.『基本的な食事の固定』
3.『5秒ルール』←《リンクです》

大きくはこの3つです!

ではこれを行うことで変わった事を書いていきましょう!!

1.『21時就寝~3時起床』

・“朝に余裕が出来る”
個人的に朝バタバタするのが嫌なので、夜にするゆっくりする時間を
朝に持って行きかなり優雅な朝を満喫しております(笑)ちなみに出社の際はいつも7時30分に家を出ているので
かなりの余裕です(笑)

・“夜ご飯が少なくてもすぐ寝るからお腹が減らない”

夜ごはんをヨーグルトとフルーツグラノーラで固定してるで夜更かしすると、どうしてもお腹が減っちゃいます。
でも早く寝るとお腹が減る前に寝れるので余計な物を食べずに済みます!


2.『基本的な食事の固定』


・“食費が安くなる”
余計な物を買う事が無くなるのでお金の節約になります!
・“買い物の時間が短縮出来る”
買い物をする物が最初から決まってるので、ス-パーで何が何処にあるかなどを覚えやすく
次第に買い物のスピードも速くなって時短になります!

3.『5秒ルール』

朝寒くて起きたくない時や、誘惑に負けそうな時は『5秒ルール』!!
5カウントでGO!!!です!!

よかったら試してみてください(⌒∇⌒)

では!!アディオス・アミーゴ!!

簡単にできる部屋づくり!

2017年12月08日 | ブログ
どもども!マブです!!

今朝も寒かったですね!!
奥さん知ってました?

海の近くと少し内陸の方じゃ温度差が3~4°くらい違うんですって!!
だから寒いの苦手な人は海の近くに住むといいみたいよ!

ってこでいつも為になる情報をくれる専務取締役の飯田さんに感謝!
さて!今日は部屋の《見せ方》について書きたいと思います!!

部屋でもなんでも第一印象が大事です。
その部屋に入った瞬間【どこに目が行くか】で印象は変わってきます。

印象的な物が無い状態で部屋の一部がゴチャゴチャしている場合、そこに目が行ってしまい、
【ゴチャゴチャ】してる印象が残ってしまします。

『え?ねーねーマブリンマブリン、じゃあどうすればいいの?』
それはですねー!

『目線を持っていくポイント』を作るんです!!

例えば

ポイントはこの『5つのパネル』です。
この存在感により目線かそこに集まりゴチャゴチャしててもまとまった印象にできます!!

簡単なのでぜひ活用してみてください!!

では!アディオス・アミーゴ!!