といっても、今回はジェルの施術ではありません
クリアのチップを初めて貼ってみました
オフしてから4~5日経過するのですが、次の施術をする前に、薬指の爪が縦に
割れてしまいました。
なので、ギリギリまで短くして
、チップを貼って長さを出して施術することにしました。
いつもはナチュラルカラーのチップを貼るのですが、クリアチップを先日のイベントで購入してきたので、試してみようと思いました。
左がナチュラル 右がクリア
名のごとくですが、ナチュラルは普通に爪が伸びたときのような仕上がりになります。
クリアは初めてなのですが、スカルプをつけたときのようなクリア感が出ればいいな~と思って貼ることにしました

普通に伸びたときは、もう少し爪が白く濁っていると思います。
とりあえずは成功
かな…
この爪に、クリアカラーとか、ラメとかをのせたら、透明感のあるジェルの仕上がりになるのでは
と期待しています。
施術が楽しみ
今回イベントで、大混雑の中チップを購入したのですが、いざ貼るときになって、大きなミスを犯したことに気づきました
ナチュラルの方には、ウェル(のりしろ、色が薄くなっている部分)があるのですが、クリアチップの方にはそれがない
もちろんウェルつきもあるのでしょうが、そこまで考えて買わなかったので、扱いが分からず苦労しました。
でも、今の世の中、たいていのことはネットで調べられますね
何とか無事に貼ることができました。
あとは施術がうまくいきまうように…
それにしてもこのロングネイル、本当に扱いずらい…
タイプミスがどれだけあったか
シャンプーも大変。
完成時はもう少し短くなってると思います

クリアのチップを初めて貼ってみました

オフしてから4~5日経過するのですが、次の施術をする前に、薬指の爪が縦に

なので、ギリギリまで短くして

いつもはナチュラルカラーのチップを貼るのですが、クリアチップを先日のイベントで購入してきたので、試してみようと思いました。
左がナチュラル 右がクリア

名のごとくですが、ナチュラルは普通に爪が伸びたときのような仕上がりになります。
クリアは初めてなのですが、スカルプをつけたときのようなクリア感が出ればいいな~と思って貼ることにしました


普通に伸びたときは、もう少し爪が白く濁っていると思います。
とりあえずは成功


この爪に、クリアカラーとか、ラメとかをのせたら、透明感のあるジェルの仕上がりになるのでは

施術が楽しみ

今回イベントで、大混雑の中チップを購入したのですが、いざ貼るときになって、大きなミスを犯したことに気づきました

ナチュラルの方には、ウェル(のりしろ、色が薄くなっている部分)があるのですが、クリアチップの方にはそれがない

もちろんウェルつきもあるのでしょうが、そこまで考えて買わなかったので、扱いが分からず苦労しました。
でも、今の世の中、たいていのことはネットで調べられますね

何とか無事に貼ることができました。
あとは施術がうまくいきまうように…

それにしてもこのロングネイル、本当に扱いずらい…

タイプミスがどれだけあったか

シャンプーも大変。
完成時はもう少し短くなってると思います
