やっと笑顔の写真が撮れました。

木曜日三ヶ月健診でした。
64.5センチ、8215グラム
生まれたときから12.5センチも身長が伸びて、4.5キロも体重が増えました。
「発育がいい」とまろやかにおデブを形容してもらいましたσ(^_^;)
そして、興味がありそうなら4ヶ月から離乳食始めていいですよと!
心の準備がなかったので、びっくりしました!
まだ三ヶ月半なのになぁ。
お正月過ぎから考えてみようかしら…
健診の日は一日機嫌が悪くて、何をしても泣き止まないし、あまり昼寝もしないし、本当にヘトヘトだったのですが、その反動かきのうはなんと11時間半も寝ました。
途中で起こそうかとも思ったのですが、何時間寝続けるか知りたくて、起こしませんでした。
そしていつも通りに昼寝もしてくれて安心。
ただ、夜ウワサのバンボの洗礼を受け、大惨事でした。
背中が深いから、全部後ろにまわってしまうんですね…
しかもかぶりの肌着だったから、脱がせるときにさらに被害は拡大し…
何も準備をしてなかったので、半分パニックになってお風呂に入れました。
毎日いろんなことが起こりますね。

木曜日三ヶ月健診でした。
64.5センチ、8215グラム
生まれたときから12.5センチも身長が伸びて、4.5キロも体重が増えました。
「発育がいい」とまろやかにおデブを形容してもらいましたσ(^_^;)
そして、興味がありそうなら4ヶ月から離乳食始めていいですよと!
心の準備がなかったので、びっくりしました!
まだ三ヶ月半なのになぁ。
お正月過ぎから考えてみようかしら…
健診の日は一日機嫌が悪くて、何をしても泣き止まないし、あまり昼寝もしないし、本当にヘトヘトだったのですが、その反動かきのうはなんと11時間半も寝ました。
途中で起こそうかとも思ったのですが、何時間寝続けるか知りたくて、起こしませんでした。
そしていつも通りに昼寝もしてくれて安心。
ただ、夜ウワサのバンボの洗礼を受け、大惨事でした。
背中が深いから、全部後ろにまわってしまうんですね…
しかもかぶりの肌着だったから、脱がせるときにさらに被害は拡大し…
何も準備をしてなかったので、半分パニックになってお風呂に入れました。
毎日いろんなことが起こりますね。