ええのがありました一服いつ頃作ったか忘れました高台の内側の削りが、斜め過ぎて指の掛かりが悪かった頃のですそれでわ、よいお年を
たまにこれで一服高台周りに弁柄で古色を付けてなんとか商品になりました、古色を黒の顔料を薄い目に使うか弁柄+鬼板、色をつけないか色が無いとなんやし?黒やと黒やし、弁柄+鬼板にしました、ようわからんな~何となくです形を写すのは難しい本物横に置いても難しいやろなぁ
見本じやありません一服窯出しの時、あ!これええやん御本の出方がええがな、出したら切れてました(>o釉薬掛た時バケツの底にちょっと当たった覚えが。井戸茶碗は約束事みたいに切れてるでと偉そうに長男が言うてたな_(._.)_これはちょっと違うな