伊羅保片身替 2014-12-13 01:04:20 | 日記 何年か前の若草写今度の若草写あれ!今度の方が似てるかな?一服これは長石釉もう写真で見たらみんないっしよに見えて分わからんけど、これは中の底の釉薬の重なったとこが、部分的にはげて?消えてるので分かるかな もう一服
伊羅保片身変 2014-12-11 23:48:52 | 日記 銘 若草 一服土灰釉の二碗もう一碗は見本にだしました ふ、が出て景色に、伊羅保は焦げやすいし混ぜ混ぜしな窯の入れる場所でちょっと、ふ、の出方が違う
伊羅保片身変 2014-12-10 23:38:16 | 日記 春の見本 銘若草一服四種類二個行方不明 これは石灰釉素地は同じブレンドで伊羅保釉もみんな同じ石灰釉のとこは黄土20%ほとんど消えて白い赤味無し