大きなひとりごと。

myzoの要素はこんな感じです。
ゲーム200% 東方神起・SUPER JUNIOR 20% 読書2% その他8%

6月8日夜。

2011年06月08日 22時01分52秒 | 東方神起
さっき、硬い感想を書いたので、今度は出演順に柔らかい感想を。


↑そういやさっき、「固い」って変換してしまいました。



私の席は、ほんっと、いっちばん上でした。

会場全体が見渡せて結構楽しかったです。

ペンライト、いろいろな色が揺れて、すごく綺麗でした♪


まずMCからして、すでに誰かわからない!

韓国語もわからない!

あちこちで、すでに「○○~」「△△~」と黄色い声援が上がってて面白かったです。


初めはMBLAQ。

最近日本でデビューしたんですよね?

4曲ぐらい予習してたんですが、ヤマが外れてしまったと思われ、

知らない歌をうたっておられました。(と思います。)


RAINBOW。

予習してた歌を歌っておられました。

「TO ME」と「A」かな?

やっぱり、ちょっとでも聴いたことのある歌だと、

掛け声とかはわからなくても楽しい!


T-ara。

こちらも、予習してた歌を歌っておられたような気がします。

猫の手のやつですよね?

会場に投げて、すごい盛り上がってましたね。


この辺のMCで、「今日は韓国最高のアーティストが集まって~」と言ってて、


スーパージュニアがおらんやろ!


と、心の中で激しく突っ込んでみたんですが、

きっと、同じツッコミをした人は他にもいると思います。

SJじゃなくても、少女時代好きとか、KARAちゃんが好きとかね。


U-kiss。

「0330」「Man Man Ha Ni」でしたね。

どっちも予習してたし、特に「0330」はいい曲だなと思ってたので、嬉しかったです^^

きれいなフォーメーションで踊る子たちだなあと思いました。


4minute。

鏡の歌は予習してましたが、もう1曲は知らない歌でした。


BEAST。

スクリーンのつづりが「B2ST」に見えたんですが。

とりあえず、会場大盛り上がりでした。

めっちゃ人気なんですね~。

曲もかっこいいですもんね。


IU。

ものすごい人気でしたね。

近くにいた、中学生ぐらいの女の子が、

「アイユ~!!!サランヘ~~~」と叫んでたのが、印象的でした。

あちこちで、「アイユめっちゃかわいい」という声が聞こえてたんですが、

私は内心「ドンヘの方がかわいい!」と思ってました。

確かに彼女は若くてかわいいけど、やっぱりドンヘの方がかわいいでしょ?(笑)

でも、ステージが始まる瞬間に、トラブルかなにかでちょっと間が空いた時、

「すみません、もう少し待ってください」って頭下げてて、感じのいい女の子でした。

でもドンヘの方がかわいい。


f(x)。

今回見たガールズグループの中で一番よかったです!

予習してた「Danger」、好きなんですよ~。

たまたま、前日にSJ版の「chu」を観たので、余計に親近感が・・・(笑

特にアンバー。(やっぱりドンヘがかわいいという話です。)


FTIand。

ボーカルの子が、すごく日本語上手で、びっくりしてたら、

もう4年も日本で活動してるそうですね。

MCも、パフォーマンスも上手で感心しました。

最初の2曲は予習してたけど、「アプテンポ」の曲はどちらも知らなかったです。


2NE1。

このグループも、すごい人気でしたね~。

会場が「ぎゃああああ」って感じでした。

ところで、どのグループも、ステージが終わった後、

走って去って行くんですが、あれ、時間がおしてたのかな?

なんか忙しなかったなあ・・・。


2PM。

BEASTに続く、第二の大波でしたね。

会場、めっちゃ盛り上がってましたね~。

近くにいた女の子が「やっぱりニックンかっこいいー」って言ってたんですが、

私は内心「ドンヘの方がかわいい!」と思ってました。すみません。

3曲目(?)に入るとこで脱いだ上着を、ステージの去り際に、

ちゃんと自分達でかき集めて持っていってたのがちょっと面白かったです。


そして東方神起。

・・・。

・・・。

・・・。

あ~~~

この感動は、なかなか言葉で伝えられないですね!

ほんとにかっこよかった。

ほんっっっとにかっこよかったです。

ただ、ユノ、ちょっとビギスト贔屓しすぎ~。

私だって、にわかファンなりに愛も思い入れもありますよ!

ビギストが大事なのは当然だけど、

今や、ファンクラブに入りたくても入れなかったファンがたくさんいるんだし。

いますよね???

ビギストの方がちょっと妬ましかったかも。

(↑とりあえず「羨ましい」はすでに通り越してる。)


最後に再びFTIland。

収録のトラブルがあったとかで、初めの1曲だけ歌って帰られました。

「僕たちも恥ずかしいです」って(笑)

でも、会場は盛り上がってましたよ。

ある意味、いい締めでした^^



ということで、3時間、すっごく楽しかったです!

9月のSMタウンも楽しみです♪♪♪

6月8日夕方。

2011年06月08日 18時35分57秒 | 東方神起
昨日の京セラドームのコンサートの感想を。



・・・の前に、少し。



実は、東方神起のステージを初めて見たことの感動より大きかったのが、

「チャリティーコンサートとしてやる意味があったんやろか」ということでした。



はいすみません。

固いこと言っちゃってすみません!



出演者の中には、「頑張って」って言ってくださる方もいてたし、

MCのところどころでも、それらしいことに触れてたけど、


曲目も、それぞれの(多分)ヒット曲ばかりで、

東方神起も含め、多くの出演者のコメントが「応援ありがとうございます」だったり宣伝だったりしたので、

正直なところ、「ほんとに日本を応援するためなん?」って思ったんですよね。



復興支援を前面(というかタイトル)に出さなくても、

チャリティーグッズの販売とか、募金箱の設置とか、できるじゃないですか。



私だって、正直、東方神起のステージを観に行ってるわけだし、

普通の、と言ったら語弊があるかもしれないですけど、ファンのためのコンサートでいいんとちゃうかと。

イベントそのものはとても楽しかったし、みんな盛り上がってよかったと思うんですよ。

でも、「チャリティー」と銘打つのであれば、

もう少し観客に、復興支援や、応援の気持ちが伝わるような構成にしてもよかったんじゃないかなあという気がします。



私が、出演者の方やスタッフの方の気持ちを汲んでないだけですか?

私だけがわかってない???

・・・それもありえそうですが(汗




繰り返しますが、コンサートは、本当に楽しかったです。

それぞれの感想も、ぜひ書きたいです^^

6月8日晴れ。

2011年06月08日 12時44分57秒 | スーパージュニアのドンヘくん。
「BONAMANA」のサークルK版を入手してきましたー


店頭販売とは別にちゃんと取り置きしてくださっていたCDについていたカードは!



シウォンでした~



10分の1じゃ、まあなかなかあたらないですよね。



シウォン氏のファンの方で、ドンヘが当たって「いらん!」という方がいらっしゃれば、ぜひ交換していただきたいです・・・。


リョウクのファンの方も、ドンヘが当たって・・・(略)




残念なので、ガムを買ってみました。


6月7日夜中。

2011年06月08日 01時01分55秒 | スーパージュニアのドンヘくん。
はあ・・・。


テンションが上がってしまったあまり、

京セラドームからミナミまで1時間近くかけて歩き、

ダーツバーに寄って終電まで飲んできました!


でもまだテンション高い!


ので、本日の感想!


・・・は、また明日落ち着いてからにして。



家に着いたら、「BONAMANA」が届いてました~~~

さらにテンション上がる↑


カードはリョウクでした~~~


ブックレットのドンヘが、まったかわいいのなんのって・・・



ハイテンションで自分でもうざい!どん!