ドンヘとかパフォーマンスとかより、
今回のコンサートで一番印象に残ったことは、
椅子の上で総立ち。
かつて友達が買ってくれた東方神起の特集雑誌に、
「中国のファンは椅子に乗る」って書いてあって、
冗談で周りに「踏み潰されるかも~」って言ってたんですが、
全然笑いごとじゃないですよ。
みんな安定の悪いパイプ椅子に乗って、
ペンライトとかタオルとか振り回して、カメラ構えて、
叫んで歌って大騒ぎ。
正直に言いますが、めっちゃ怖かったです。
大体、うっかりミュールを履いて行ってたので、すごい安定悪かったんですよ。
でも周りがみんな椅子の上だから、床だと見えないじゃないですか。
一人だけ椅子に乗ってないのも変だし。
それで、仕方がないから靴を脱いで椅子に乗ってきました。
ステージの間は、私も興奮してるから、
一緒に「わーーー」とかってやるんですけど、
1曲終わるごとに我に返って、
思わず下見て「あ、怖」って。
上海のコンサートに行かれる方は、
パイプ椅子の上に乗っても大丈夫なように、
安定感のある靴を履いていくべきですよ!
今回のコンサートで一番印象に残ったことは、
椅子の上で総立ち。
かつて友達が買ってくれた東方神起の特集雑誌に、
「中国のファンは椅子に乗る」って書いてあって、
冗談で周りに「踏み潰されるかも~」って言ってたんですが、
全然笑いごとじゃないですよ。
みんな安定の悪いパイプ椅子に乗って、
ペンライトとかタオルとか振り回して、カメラ構えて、
叫んで歌って大騒ぎ。
正直に言いますが、めっちゃ怖かったです。
大体、うっかりミュールを履いて行ってたので、すごい安定悪かったんですよ。
でも周りがみんな椅子の上だから、床だと見えないじゃないですか。
一人だけ椅子に乗ってないのも変だし。
それで、仕方がないから靴を脱いで椅子に乗ってきました。
ステージの間は、私も興奮してるから、
一緒に「わーーー」とかってやるんですけど、
1曲終わるごとに我に返って、
思わず下見て「あ、怖」って。
上海のコンサートに行かれる方は、
パイプ椅子の上に乗っても大丈夫なように、
安定感のある靴を履いていくべきですよ!