今朝は快晴☀️湿度はなし🙆♂️しばし花巻の町を散策することに。花巻城址跡に行ってみた。
城址跡は花巻小学校になってるので一部を見学。なんと鶯が鳴いている❣️しかも複数、そのうち目の前の木から鳴き声が…静かにしていると目の前を鶯らしき鳥が飛んで行った。スズメに似た色だった。鶯色ってメジロのことなんだろうな…そして藩と所縁のあるお相撲さんのお墓発見。錦木…の名前が…錦木はこの力士に因んだ四股名なんだなぁと。由緒ある名跡だ。
城下を見下ろす塀には敵が来た時に応戦する為の穴が…いろんな形でなかなかおしゃれだ。
そこからかねてからいきたかったマルカンデパートの食堂へ🍦11時から開店だそうで時間もあったので2階のおもちゃ美術館へ。子供だらけなんだけどなかなかユニークなおもちゃがあってコマとかパズルとか…
そこで遊ぶ❓わけではないので食堂に行くと長蛇の列💦街中に人はいなくてもここだけは超過密なのだった💦まだ午前中だったので大人のソフトクリーム🍦を頼んでみた。
そこからまたまた駅に戻り、ここまででで8,000歩弱。
ここからは温泉に♨️行くので今日のお散歩は終了。
米沢とは街並みも人も全く異なる感じ。似てるのは駅から市内が離れてることくらいかな。