みかんの🍊花から一週間、今度は柚子の花開花❣️みかんに似てるけど香りは少しピリッと柚子の香り。実がなるのは柚子の方が早いのだけど。でもこの季節毎週楽しみだし花粉症もかなりマシになってきたのでようやく香りが楽しめる。しかし、今年はアルコールを摂取しなかったことで花粉症自体はかなり抑えられた。アレルギーって連鎖していってしまうのだ😢
クラスもロシアの旅行者に勤めるベテランの人と私の2人💦ガラガラな感じで嬉しい。2人で翻訳するのはかなり大変だけど多すぎるよりはマシ🙆♀️やはりロシア語クラスは普段遭遇しないような人と出会うので楽しい。しかしこの週末、ロシア語の予習、競馬の予想+ケンタッキーダービー🇺🇸ってかなり忙しい。多分、私は活字が必要なのだと思う。スマホ📱やパソコンではなく印刷物の活字を欲しているのだと思う。普段はさほど感じないけど活字に浸るとなんだか脳がリフレッシュする。海外で生活すると痛感する。それほど本を読んでいたわけではないけど…不思議だ。
昨日はチェーホフを読む📕の1日目。下りの電車はがら空き🚃
クラスもロシアの旅行者に勤めるベテランの人と私の2人💦ガラガラな感じで嬉しい。2人で翻訳するのはかなり大変だけど多すぎるよりはマシ🙆♀️やはりロシア語クラスは普段遭遇しないような人と出会うので楽しい。しかしこの週末、ロシア語の予習、競馬の予想+ケンタッキーダービー🇺🇸ってかなり忙しい。多分、私は活字が必要なのだと思う。スマホ📱やパソコンではなく印刷物の活字を欲しているのだと思う。普段はさほど感じないけど活字に浸るとなんだか脳がリフレッシュする。海外で生活すると痛感する。それほど本を読んでいたわけではないけど…不思議だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます