ZANMAI

旅行、競馬、仕事などなど

浅草

2024-09-25 09:25:00 | 日記
昨日は会津若松から戻った親戚を連れて上野🚃スカイライナーのチケットをゲット→🚕タクシーで浅草のホテルへ🏨その後焼肉🍽️の後、姪は東京ドームのジャイアンツショップ→新宿へ出かけて行ったので親戚と浅草散策🚶6時に浅草寺が閉まるので観光客はまばら。



夜の浅草は静かでいいかも。ライトアップされていて雰囲気も⭕️
少しゆっくり散策してゆっくり話せてよかった。
姪は元気にしてるけど地元ではあまり友達もいない❓模様。転地療法❓なのかな❓
東京は若者にとったら本当に魅力的な場所だと思う。今はSNSがあるから情報もあるし…でも限られた情報だと思う。住民とは全く関係ない世界である意味東京でもどこでも同じ❓的な。自分が旅行していてもそこまでのバックグラウンドは見えないので逆に東京を尋ねてくる知人との交流はとても有意義だと思う。疲れるけど💦


彼岸花

2024-09-24 08:41:00 | 日記
本当彼岸花ってすごい❣️暑くても寒くてもちゃんと咲くのだ❗️
そして会津若松に行ってるカナダの🇨🇦親戚たちはバスを変更して早めに帰京したいと。バスターミナル❓に行って変更してもらってと言うもなんだかんだと💦しかし朝行ってバスが満席になっていたら❓などなど疑問を投げつけ結局重い腰を上げてバスターミナルに行き変更してもらったと🙆‍♀️よかった。と、同時に会津若松はそれほど彼らにとって魅力はなかったんだと思った。変更が朝イチのバスになってしまったのだから…私のように温泉♨️マニアとかだったらともかく観光ともなると見るところは一日あれば充分なのではないかと。
しかし、今度は突然寒い😨今度は風邪ひかないようにせねば。

会津からの便り

2024-09-23 08:42:00 | 日記
昨日は疲労困憊😮‍💨当初の予定では仕事終了後会津若松へ向かうはずだったのだが不穏な感じを読んで❓早々にキャンセル。良かった❗️疲れて会津若松なんて行かれない感じ。そして会津若松滞在中のカナダの🇨🇦親戚から連絡が…大雨なんだそうで😢でも根性でパレード最前列で観たようだ。びしょびしょになりとても疲れたと…風邪引かなければいいけど。疲労困憊の私がそんなところに行ったら💦と思うと予定変更はありなんだと思った。今回、親戚来日にあたり大幅な予定変更があったけど😅全てよかったと今思う。
今度の週末も色々と頼まれてることもあるけど断る予定。昨年も今の時期いっぺんににいろんな事を頼まれたのだがスタジオ発表とロシア語検定があったので全て断った。その分もすでにこなしているのでこれ以上は無理だ。真面目もほどほどにしないと自分が辛くなる。
週末の競馬はトントン💦損して取り返した感じ。神戸新聞杯はともかくオールカマーは荒れた😢どうにかワイドを的中するも🎯三着馬を当たるのは無理だ❗️こうなると予想番組は虚しくなる。競馬は奥が深いのだった。


2024-09-22 08:27:00 | 日記
東京は少しホッとした感じだけど…この雨☂️大変なことになっている😢会津まつりにに行っているカナダ🇨🇦の親戚たちも雨で殆ど屋内で過ごしているようなのだ。日本列島🗾は災害列島に😢来年は秋祭りの時期を考えないと。
しかし…コロナ禍を経て本当に世の中、人が変わってしまったとつくづく思う。考えてみれば相手構わず日本語で通す若者たち考えてみれば上の年代が突然退職してしまったのでは❓と思った。特にバス🚌考えてみれば年配ドライバーに遭遇していない💦みんな若者なのだ。入社してまもなく管理職の人がみんないなくなってしまった💦と言うこともあるのではないだろうか❓カナダの親戚も退職して旅行に来たわけだし。世の中若返った分不慣れも多いのではないだろうか❓
考えてみれば若手ペーペーだった舞台裏方さんも今ではチーフだし。
知り合いはコロナワクチンを接種したことを悔やんでいるが…医療従事者だからかなり打っているのだった。そうなると全てワクチンのせいにしてるけど…それもどうだか❓やはり問題はコロナ禍そのもの。人間の歴史は今の時代でかなり変わるのではないだろうか❓
画像は親戚の泊まるホテルからの会津若松

バス

2024-09-21 08:43:00 | 日記
昨日はまたまたバスタから会津若松に行くカナダの親戚を見送りにバスタヘ🚌前日の東北新幹線の事故のせいか朝からすごい人💦そこに埼京線に揉まれた親戚がやってきた。電車一台見送ったと…確かにスーツケースは預けたといえかなりの手荷物だ。やはり親戚は老化現象が著しいのだと思った。成田に荷物を送る話も会って話せばどうにか納得。何事も会って話す必要があるようだ。もともと人に何か言われるのが好きじゃない生格なのでそれが悪化したもよう。最後まで聞けよ人の話❗️と言いたいところなのだが…老化現象なのだったら仕方ないのかも。彼女と話していると私も失語症❓になって💦昨日はインターチェンジ🚗と第1ターミナルと言う単語が出てこなくなった😢しかし、今の日本🇯🇵全く英語を離さないのだがそれでも丁寧に説明し続ける若者に何度か遭遇❗️まずはイタリアンレストランでの若い店員👩とても丁寧に今日のおすすめを説明するも…私しかわかっていない😢→通訳せねば→あまりに長く丁寧な説明で最初がなんだったか❓思い出せない。昨日もバスのドライバーが二列目と一列目両方空いているから好きな方に…でも一列目は座席が狭いと。それを日本語で彼らに説明💦なんですか❓と言うことになり。丁寧にもほどがあるのだ。以前はこう言うタイプの若者いなかったよね。おばさんとかおじさんでこう言う人いたかも…だけど。通訳する場合ある程度のところで区切って話すわけで…全部話終わったらなんだかわからないのだった。ともかく無事見送り家に戻る頃には猛暑🥵だんだん熱くなっている💦もうサウナ状態。あえてサウナに入る必要ないのではないか❓とふと思った。