今日は大学病院で オニバイド+レボホリナートの点滴を受け 5FUの46時間点滴が始まります。
そうそう、ヨウ素の造影剤を使ったCT検査もあります。癌が小さくなるのは もう期待してません。増大してなければヨシとすべきのようです。
昨日は節分でした。「鬼は外 福は内」ではなく、「癌は外 福は内」と叫びました。
鎖骨の下にポートを埋め込んでいるので両手は使えます。模型は作れます。昨日は 先台車部分の調整でした。今日までは作れるかなぁ。
「がんと闘った科学者の記録」を読んでたら ステロイド剤を使ったら、食欲が増進するし眠れなくなると書いてあった。そうだったのか。
点滴の日はいつもより1時間早く病院の食堂で昼食をとるので、それで夕食をいつもの1,2倍くらい食べるのかと思ってた。
では あと1時間ほどしたら大学病院へ出かけます。