会員事業所の「自律センターつじやま(梅の里ホーム・つじやま作業所)から、講演会の案内がありました。この時代にあって、きちんと向き合っていくことが必要なテーマを考えていける内容だなと思います。
松本春野さんのすてきな絵とお話、ぜひみなさん聞いてみて下さい。
2016年度 自律センターつじやま公開福祉講演会
「だれもが安心してはたらきくらせるまちに」
①絵本から伝わるみんなのくらしへのメッセージ
②記念講演
お話:松本春野さん(絵本作家・イラストレーター)
1984年生まれ。ちひろ美術館・東京で生まれ育つ。
2006年多摩美術大学油画科卒業。
絵本の著書:「モタさんの〝言葉”」「ふくしまからきた子」など多数
表紙イラスト連載:熱風/スタジオジブリ みんなのねがい/全障研
その他、様々な分野で活躍中
日時:10月29日(土)午後2時~4時
場所:富田林市民会館中ホール(レインボーホール)
*大阪府富田林市粟ヶ池町2969番地の5
℡0721(25)1117
近鉄長野線「喜志駅」下車 南へ徒歩7分
参加費:無料
主催:社会福祉法人いずみ野福祉会 自律センターつじやま
問合せ:自律センターつじやま ℡0721(40)1511

