3日目(6/22)の予定は釧路地方が雨模様のため変更しました。
ウトロー知床峠 往復ー斜里・天に続く道ー美幌峠ー屈斜路湖ーコタン温泉ー硫黄山ー摩周湖ー多和平ー開陽台
前日(6/21)夕方、ウトロ港から知床半島遊覧船に乗るはずだったのですが、間に合わず乗船出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/128346ef7fd5e7ee0b21885557b143a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/33e2f57d067304ab01af8553b934ec1b.jpg)
知床峠。天気も良くて快調でしたが、峠に近づくと霧と小雨で、羅臼岳は雲の中。晴れていたら最高の道と景色なんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/b170b88cc050960ec63cd79578886123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/1074c2f024a88aaff1eb6bce841528ed.jpg)
斜里の天に続く道。約17km位でしょうか、青空の天に向って走る感覚です!
美幌町でメロンソフト。北海道で一番多いコンビニのセーコーマートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/05/a7e2e42eb20957630ad95824b484a04f.jpg)
美幌峠からの屈斜路湖。駐車場にキタキツネ、食べ物ねだってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/47bd612806416d3683c73d5ba2633262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/6c1d6be00f647172336113cbc201c029.jpg)
硫黄山経由で摩周湖。近づくに連れて怪しい雲が・・・摩周湖は全く見えませんでした。これで2勝2敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/fe8ecd739b7c7f482ad52e8ec1e80dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/5a327e44b51771e097ac98e82f018c28.jpg)
ここからは全て雨と霧の中。
最後はミルクロードを駆け下りて本日の宿、民宿地平線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/031715775b6555a86d3771f51d209165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/caf05cbb0fcee0bc2cea24425a126016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/470c600e941e7b406ab9a75114833509.jpg)
ウトロー知床峠 往復ー斜里・天に続く道ー美幌峠ー屈斜路湖ーコタン温泉ー硫黄山ー摩周湖ー多和平ー開陽台
前日(6/21)夕方、ウトロ港から知床半島遊覧船に乗るはずだったのですが、間に合わず乗船出来ませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/05/128346ef7fd5e7ee0b21885557b143a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/77/33e2f57d067304ab01af8553b934ec1b.jpg)
知床峠。天気も良くて快調でしたが、峠に近づくと霧と小雨で、羅臼岳は雲の中。晴れていたら最高の道と景色なんですけど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/ae/b170b88cc050960ec63cd79578886123.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/de/1074c2f024a88aaff1eb6bce841528ed.jpg)
斜里の天に続く道。約17km位でしょうか、青空の天に向って走る感覚です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/9c/9deff3af8e0726f0d26ed5957f1c5f01.jpg)
美幌町でメロンソフト。北海道で一番多いコンビニのセーコーマートで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/05/a7e2e42eb20957630ad95824b484a04f.jpg)
美幌峠からの屈斜路湖。駐車場にキタキツネ、食べ物ねだってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/cf/47bd612806416d3683c73d5ba2633262.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/b8/6c1d6be00f647172336113cbc201c029.jpg)
硫黄山経由で摩周湖。近づくに連れて怪しい雲が・・・摩周湖は全く見えませんでした。これで2勝2敗。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/5c/fe8ecd739b7c7f482ad52e8ec1e80dca.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/fc/5a327e44b51771e097ac98e82f018c28.jpg)
ここからは全て雨と霧の中。
最後はミルクロードを駆け下りて本日の宿、民宿地平線へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/15/031715775b6555a86d3771f51d209165.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e0/caf05cbb0fcee0bc2cea24425a126016.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/13/470c600e941e7b406ab9a75114833509.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/56/050d06d68199c5dd027fca11062968f5.jpg)
相方とお互い気を付けあって走っています。事故ったら元も子もないですからね。