3連休の今日は天気も良いのでドライブに。
富士山の姿は見えますが、周りが雲いっぱい。
目指すは本栖湖の富士山スポット。
本栖湖から下部温泉側に下ります。
紅葉が綺麗です。
祖母が小さい頃に集落にあった消防車かな?
途中には私のルーツがある家があり、立ち寄ります。
縁側に座ると目の前に山があります。
下部温泉奥にある集落です。
門西家住宅 【国指定重要文化財】
門西家は、古文書によると古く室町時代より湯之奥の現在地に住み、
保存最古の古文書並びに発見資料などの内、位牌に天文7年寂、佐野常之進(明治37年11月書替)が見られ、
天文12年佐野縫右衛門尉の頃にはすでに穴山家の湯之奥代官と関守を務め、
桃山期まで佐野の姓で呼ばれてきたが、慶長2年、姓を門西と改め、
江戸期も名主と関守を兼ねて、湯之奥金山(中山その他の金山)、山林などの管理をして幕末に至った家柄で、
名主・関守を勤めた当時の古文書も系統だって保存されており、
家系を知る資料が整っていて現在の戸主門西正勝氏の代に至っている。
湯の奥神社
湯の奥集落を散策中の紅葉
富士山の姿は見えますが、周りが雲いっぱい。
目指すは本栖湖の富士山スポット。
本栖湖から下部温泉側に下ります。
紅葉が綺麗です。
祖母が小さい頃に集落にあった消防車かな?
途中には私のルーツがある家があり、立ち寄ります。
縁側に座ると目の前に山があります。
下部温泉奥にある集落です。
門西家住宅 【国指定重要文化財】
門西家は、古文書によると古く室町時代より湯之奥の現在地に住み、
保存最古の古文書並びに発見資料などの内、位牌に天文7年寂、佐野常之進(明治37年11月書替)が見られ、
天文12年佐野縫右衛門尉の頃にはすでに穴山家の湯之奥代官と関守を務め、
桃山期まで佐野の姓で呼ばれてきたが、慶長2年、姓を門西と改め、
江戸期も名主と関守を兼ねて、湯之奥金山(中山その他の金山)、山林などの管理をして幕末に至った家柄で、
名主・関守を勤めた当時の古文書も系統だって保存されており、
家系を知る資料が整っていて現在の戸主門西正勝氏の代に至っている。
湯の奥神社
湯の奥集落を散策中の紅葉