vitamin bass "B3"

ベース、時々釣り・メタル

2020/08/24 sing me away

2020-08-24 10:11:00 | 日記
2020年8月24日(月)天気 晴

最低気温が30度超という苛烈な暑さも一服。
やっとエアコンの入っていない寝室で眠れる日が戻ってきた。
寝具にはこだわり眠りの質を高めることで仕事の質を高める、というポリシーの私にとって寝室で眠れずリビング間にエアマットを敷いてそこで寝る、というのは凄まじいスペックダウンを強いられるものだった。失われた2週間だ。


先日新聞で気温上昇によるGDP損失が出ていた。農業や建設業に限らず休まらないことによる仕事の効率ダウンによるマイナスは計り知れずあるだろう。


現在使用しているのはマニフレックス のオクラホマ。

10年前はテンピュールマットレス。15年前はトゥルースリーパーのオーバーレイを使用していた。
20代の頃のトリプルワーク×3時間睡眠というクレイジーな暮らしを支えたのは紛れもなくテンピュール。結核大吐血祭の際に再起不能になってしまったが無事ならまだ使ってただろうなぁ。


今回の買い替えで正直ディアマンテまで出してもいいと考えていた。寝具には惜しまない主義だが今回はコスパ的に優れたFXとオクラホマで悩み前者にした。

だがこの価格でこれだけの回復力なら及第点だと思う。ディアマンテまで出せばまた3時間睡眠できたかなあ。


衣食住、価値観は人それぞれ。
私にとっては住が最大の価値を持つ。

眠りの質が悪いがために自分の能力の20%くらいしか出せていない人を多数見る。仕事の成果につながれば寝具は将来の収入を左右するツールと言える。

拘っておこうぜ。


あとは枕が妥協品のまま3年経つ。
昔テンピュールの枕を強引に洗ったことが幾度かあり、3年前にどうやってやってたか覚えてないがやってみたところウレタンが膨張・破断した。今年中に枕を探すかねぇ。





2020/08/12 酷暑下の無断熱木造の酷暑。エアベッドかエアマットか。

2020-08-12 23:29:00 | 日記
2020年8月12日(水) 天気晴れのち雨

連日の猛暑。2DKという間取りの我が家。
エアコンは備え付けがDKに。
猫用に私の仕事部屋に一機増設している。
七月の梅雨が長引き梅雨明け前に設置できた。

いまも24/7でエアコン稼動中。



…ただ寝室にはエアコンがない。


睡眠へのこだわりは昔から強く、独身/職業演奏家の頃は「睡眠を3時間に抑えられれば2人分の仕事ができる。2人分稼げるし一気に競合排除できる!」という耳を疑う名言を残しており実際に4年間それをやってのけた。

それを支えたのは「フル・テンピュール」で枕はもちろんマットレスもトッパーもテンピュールにするという超先行投資を行った。

実際あの頃は自分を追い込みすぎて躁病も効いていたからかもしれないが3時間未満で普通に仕事してたね。朝は永田町に仕事に行き、渋谷でささっと生演奏をこなし、池袋でレコーディングを行い、そのあと池袋のジャズクラブで二時間弾いて…みたいな無茶苦茶なトリプルワーク…いや四つだな。そりゃプロ宣言が初年度からガッツリ納税するよ.


眠りがいかに重要かというのは当然今も変わらず現在はテンピュールではなくマニフレックスのマットレスを使用している。Oklahomaという最新モデル。テンピュールよりはコスパが良い。
マットレスへのこだわりは三日三晩くらい語れるよ(笑)


…そんな私が寝室にエアコンがないということで今はDKの床で直に寝ている。疲れなんて全く取れない。1時間ごとに背中がいてぇ…と起きる始末。このところ仕事のクオリティも低い。まずい。


今日はキャンプや車中泊で使用するエアマットを買いに行った。当初電動エアベッドもやむなし、と考えたがやはり嵩張るしコストも高い。故障率も高い。アウトドアでお馴染みのアレがよかろう、と。
今から寝室にエアコンをつけるのとDKで寝れるようにするのとどちらが安いか?という話だわ。

ボーイスカウトの頃、山を登っていた頃もエアマットは余り使わなかった。基本ロールマットだわね。一時期軽量化・小荷物がとして導入したけど途中で空気が抜けて睡眠を妨げられる、というのが気に入らなかったからね。眠りに対して執着心と言えるほど拘りはある。


…眠りに限らず時間に対してだな。
自分の干支を三回経験する間に一度のみならず三度死にかけた(2004年の結核、2009年の結核声胸膜炎⇨ギランバレー症候群。2016年のアレルギーによる呼吸停止&心肺停止)。時間を余命や余生と考えるようになったからいかに睡眠の質を高めて次の一日を未練なく過ごすことに強く執着するようになったと思う。


疲れが取れないことは前の日と翌日を同時に恨むことになる。結局車中泊用とされるエアマットをハードオフで買った。

明日からの私の暮らしが戻るか否か。


衣食住


それぞれにこだわりはあるが、基本的に医のための食住と考えていて食事は栄養価対コストでしか考えないし、住は健康とストレスを最大価値観として考えている。


人間一度は死にかけてみるもんだ。
私はの場合二度目の死にかけ(一度死亡判定済み)をへてやっと今の価値観になった。二回くらい死にかけて一回死んでも良いのかもしれない。

もしくは仏教やキリスト教を最もハードコアに学んでみて死というものをよく考える。生き方は変わるはずだ。



さて、朝を生きるため今夜も眠るわけだが

…エアマットよ、期待しているぞ。

2020/08/08 ノコギリクワガタ

2020-08-08 19:12:00 | 日記
2020年8月8日(土曜)天気曇時々晴

朝草むしりを終えて玄関周りに水を撒いていたら隣家との境界にある風呂の窓の下に新たなフレンズの姿が。


川越名物・野良クワガタだ!


多分ノコギリクワガタ。
子供のとき親戚なんかとクワガタやカブトムシを取りには行ったが決して熱中しなかったんだよな。その頃から昆虫よりケモノの方が好きだったからなぁ。


前回川越に住んでいた2011〜2014年。
その時は今と違い旧市街・文化財エリアのマンションに住んでいたがそこでも野良クワガタが飛来した。川越ではまだ彼らは市民の1人。ペットショップで買うものではない。


断熱材のない我が家。
昨日は外出から帰宅すると一階北側という一番涼しいはずの台所の室温が35度オーバーという不味い状況にあった。寝室のある二階はとても眠れたものではなく27時まで一階で耐えてそれから二階に移動するという寝方をした。
…眠すぎる。

現在の住まいは一年以内の退去は違約金が発生する。来年の4月末までは耐えるのみ。その後は即転居と考えている。来年の夏をここで過ごしたら今年以上の健康被害が出る。


庭のツバキの木にはカナブンが鈴なり。
カナブンを食べようと週に一度カラスも集まってくる。毎日蜘蛛を見る。無益な殺傷をせぬよう室内に迷い込んだ個体は外に逃している。

こんな自然とゼロ距離の生活は今後ないだろう。夫婦してバス釣りをやるので野山にはよく行く。今後も行くだろうから自然との接触はあるが自然の中に住む様な生活は無いだろうなぁ。


この夏を乗り切ると秋が来る。
家の敷地内の柿の木が降らすであろう柿の実爆弾とどう戦うかが課題になる。なんだかんだで3ヶ月半住んでる。住めば都は微塵もない。川越は住み良い街に違いないがこの家にその要素はない。

引越しで支出した総費用をペイできるのは来月。そこから8ヶ月の貯蓄で次の費用を工面する。期待だけが絶望の身体を動かす。


しかし緊急事態宣言とやらで所得の40%ダウンが起こらなければ都落ちもなかった、と思うとなんとも言い難いのも事実。他方家賃を3万円落とす当初予定の転居は時期問わず有効だったと思う。全ては…いや、鎮めた怒りをを焚きつけるのはやめよう。

あと2、3週間命を削りながら生き延びるのみ。


2020/08/07 長瀞へ

2020-08-08 09:59:00 | 日記
2020年8月7日(金曜)天気晴

三連休を取得するも風邪をこじらせて2日間伏せていた。40年前より最高気温が5〜7度も上がった今の時代に断熱材の入ってない家なんて住むもんじゃない。
政令作って取り壊しちまえ!くらいに思うわ。

家にいても体力が回復する兆しがなかったので思いつきで気晴らしへ。体温は36.8度。まあ長時間運転するギリギリ許容値か。


埼玉県の長瀞へ。


昔から私の「禅」の地。耳を酷使したミュージシャン/ミキシングエンジニア時代には耳のリセットのために何度も訪れた。
夏季以外は川べりで釣竿も持たずに1日過ごす事も多々あった。思い起こせば連日働いてくれたローディスタッフを労いに連れてきたこともあるな。群馬での仕事の帰りに1日分の報酬を払うから私の療養に1日ついてこい、って。
本当に親しい間柄の人以外は連れてきてない。


昨日は結果ただ思いつきで車を走らせ、秩父のうまい蕎麦を食い帰ってくる、と言うクソセレブみたいな休みを過ごしてしまったがたまにはこういう息抜きもいい。
実を言うと最近自家用車で長距離を走っておらずバッテリーの電圧低下⇨カーエアコン動かないの風物詩を直撃しており充電のために長距離走りたかったというのもある。

ダムカード集めという熱いイベントもあるので近いうちにまたいくだろう。

2020/08/02 バイクヘルメットの塗装

2020-08-02 09:10:00 | 日記
2020年8月2日(日)天気 晴れ時々曇

with coronavirus。
日本が中国からの来日客をシャットダウンして早くも半年が経つ。季節性インフルエンザと中国からの新型肺炎の危機が迫る中日本人は満員電車に好んで乗りマスクで予防もせず…と嘆いていたのが半年前だ。

ライフスタイルは大きく変わった。
裁量労働だけど一応オフィス出社していた私もフルタイムで在宅勤務になり、休業を境に多くの従業員が解雇や退職で去った。小売部門が最低稼働人数を下回ってしまったので小売のフルタイムサポートに回るとは思っても無かった。

在宅勤務を前提にした転居だったので駅までは近くない。家のリトルカブは最寄り駅までの交通手段になった。

駅の近くの駐輪場は安価だが野ざらしだ。
ゴム部品であるハンドルグリップの劣化は著しく近く交換が必要。前回の交換が6年前なので長く使っている方ではあるか。

ヘルメットの傷みが思いの外酷い。
酸性雨か何かなのか艶消しブラックのヘルメットは白色に変わり始めていた。

今日の作業は塗り。

本来は艶消しブラックの上に艶消しクリアーのスプレー塗装をすべきだけれど家には艶ありのブラックと艶消しクリアーがあったので横着をした。


まず艶ありブラックを吹く。やっぱり艶々。

続いて艶消しクリアー。


乾く前だと艶感が凄いが比較的元どおりの風合いにはなった。今後毎朝2、3回クリアーを吹けばまた長く使えるだろう。

今回の転居は頭金と家賃は安かったが諸々出費を強いられる事も多く結果としては割高感も出始めている。バイクのヘルメットを買い換える予定はない。物を直しながら、手入れをしながら大切に長く使うのは自分の主義にもマッチする。

梅雨が明けて湿度も下がり始めた。
塗装やシーリングの作業も再開できる。


断熱と湿気対策が次の作業になるだろうか。
何もないところにカビが生える、という恐怖体験をしており内断熱の実施も凄まじく躊躇する。

そういえば最近ナメクジなめちゃんが家に入ってこなくなった。隣家の壁を歩いているのを見て内心勝利宣言をしているがとって代わってモハメドことアリさんが家の中を歩いているのをよく目にする。彼らはサッシ枠段差を乗り越え障子の下からでも入ってくる。
壁の隙間なのかサッシの隙間から見極める必要がありそうだ。