歌人の血

故郷の実家代々の伝承=短歌と共に、時代を生き抜いてきた証として…生活コラム+市民生活論…徒然なるままに…よろしければ

サイドストーリー「『上京アフロ田中』のごとき日々を回想」への付記

2024-02-23 13:25:45 | 日記
バイタリティー築き上げたのが あの10代 のちに所在は二転三転

弱き身の余裕とかけて なんと解く?…机に野ばら飾って暮らす

黄金期 それなりにあり… それなりに、、、ツケを被り 「いま ここ」に在る

それなりに幸せ掴み それなりに=苦労もしたなと 振り返り思う



田中は、宣言を撤回できないままに 歩み続けるよりほかはなかった。


「ボクは

まるで!パソコンかクルマのような


生産的機構となることを誓います!!生活上の悪循環も、卒業します!」


アラサーを手前にして

田中の心の中は、二つの側面と共にあったわけで……


心理的側面A→→ってゆーか T〇K MA〇〇〇M〇T〇みたいだぜ~~オレよお~~!限界を感じていました…とかさ。で、イナバく~んヨロシクってなっっ アラサーらしき このオレだぜ!

心理的側面B→→っゆーか、ホントに 宣言した未来のオレ 実現するわけかよ!逃れられない 虎の穴みたいなトンネルに 通じているのかも、、これからの道は……!トンネルの向こうは 雪国だ?!……トンネルの向こうは……で トンネルの中のオレ どうする??!!



大学を出てから

田中の社会的所在は 二転三転

社会的所在が二転三転していく展開と同期した……

田中なりの(ちょっとした)黄金期であり

そのことと同時に

田中は、拙き、そして『幼い』をも意味する余分な愛着や甘えや依存から卒業していく=脱皮していく(((働き者と呼ばれたい!…内心…)))


そんな田中の 道程だった。


(宣言とは 就活支援のプロセスに於いて、彼自身が 学修し研修したうえでの 彼なりの答えだったはずなのだが。)


ここで言うところの、主人公田中とは


このブログの管理人のこと。


そして……主人公(以下「彼」)が

こういう展開の上で


もっとも苦しみ もがき そして葛藤にさいなまれたのは


実家の母が


突然の病に見回れ

そして いみじくもそれから一年経ち、治療もむなしく急逝し、、、


それからの

彼の道のりそのものだったのだ。


・たとえ彼なりのことであったとしても「黄金期のツケ」

同時進行的に

・母のスネかじりだったことによるツケ


限界に達しそうになっていた彼に

手を差しのべてくれたのが


以前から参加していた


サポーター団体の上司だった。。。


弱き身の仲間を援助するところの

サポーターとして


サポーター同士の集いに於いて


彼の乾ききっていた こころは 潤いを取り戻し!!


段々と

回復して行きながら

そして、さらに!生活支援所の職員さんとの出会いがあり!

彼は 職員さんとの交流を深めていきながらも……


時に憤ったりわがままを言ったり甘えたりする彼を


職員さんは、あたたかい眼差しで見守りながらも


彼に回ってきたツケを解消するお手伝いをしてくださって……


……………………この物語は フィクションならぬ ブログの管理人である私のリアルストーリーである。。。…………… 田中なる仮名を借りた 私の!………


で!で!


目標としていた

パソコンのようなクルマのような、ジブンという生産的機構については


当然ながら パソコンのようなクルマのようなものには及ばす


一軒の小さな雑貨店だったり

一機の、アプリ付きの 何らかの小型ハードウェアだったりの。。。



そんな実現でしかなかった。



この!……いみじくも汚らわしく はかなくも美しい 僕らが生きる人の世は、、、



けっして 虚しからず哉。


彼はそう呟いて 執っていた万年筆を しずかに置いた。


繰り返すようだが


彼とは

ここに記したリアルストーリーの主人公であり このブログの管理人でありライターである張本人に

限りなく近い

言い方を借りれば イコール(=)であるところの


この私です。



お し ま い!!
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« この町に生きる。 | トップ | あぁらよ!!男一丁(((^_^;) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事