goo blog サービス終了のお知らせ 

葉織る。

言葉の中にそれを紡ぎ織った人が見えても、それは虚像かもしれない。

二十世紀梨の爽やかさがメモリアル補正込みでかなり好き。

2024-09-15 10:17:33 | 家族

 先月の中頃に食べた特売品の梨は、時期がやや早めなこともあってか、少し甘さが薄めに感じられた。

 ところがカミさんは知人から「今年は桃もスイカも甘くない」と聞いたとかで、カミさん自身もそうだと思うらしい。
 で、その理由として「今年の夏は暑過ぎるから、果物も糖分を自分が生きるエネルギーに回してしまって、果実が甘くならない」説を唱えている。

 どうだろう。
 案外原因は暑さにも果実にも無くて、こちらが加齢やら老化やらで味覚が鈍感になってるだけなんじゃないかという疑惑もあるのだが。
 まあそれにしたって昭和の果物と比べたら十分甘いのではなかろうか?

 ちなみに今朝は2個で税抜き価格398円の豊水梨を食べたのだが、結構甘かったと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月の滑り出しはこんな感じ。 | トップ | ちなみに21日はチーコさん... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

家族」カテゴリの最新記事