12月27日の朝食時。
食パンの枚数が半端だったので、私はパンを1枚と、餅を温めて食べました。
先日、ためしてガッテンで、パック餅をフライパンで蒸し焼きにして、つきたての餅の食感に戻す、というのをやっていました。
私の場合は、パック餅を少し濡らしてから、浅~く水を張ったお皿やジップロックのコンテナに並べて、ラップか蓋を軽くして、レンジで550Wで、1個あたり1分前後加熱して、様子を見て追加加熱や余熱などで調整してます。
・・・結構誰でもやってるものでしょうか。
で、温めて柔らかくなった餅に、海苔を巻いて食べようとすると、チーコさんが「私も食べたい。・・・アユ君も食べたいんじゃないの?」と言い出しました。
まあ言われそうな気がしていたので、2個温めてましたけど。
自分が何か欲しい時は、大体「アユ君も・・・」と、強引にアユ君を仲間にするんですね。
で、アユ君が「僕はいらない」と返すと、「遠慮しなくていいのに」と来る。
アユ君をそそのかすんじゃありませんよって。
食パンの枚数が半端だったので、私はパンを1枚と、餅を温めて食べました。
先日、ためしてガッテンで、パック餅をフライパンで蒸し焼きにして、つきたての餅の食感に戻す、というのをやっていました。
私の場合は、パック餅を少し濡らしてから、浅~く水を張ったお皿やジップロックのコンテナに並べて、ラップか蓋を軽くして、レンジで550Wで、1個あたり1分前後加熱して、様子を見て追加加熱や余熱などで調整してます。
・・・結構誰でもやってるものでしょうか。
で、温めて柔らかくなった餅に、海苔を巻いて食べようとすると、チーコさんが「私も食べたい。・・・アユ君も食べたいんじゃないの?」と言い出しました。
まあ言われそうな気がしていたので、2個温めてましたけど。
自分が何か欲しい時は、大体「アユ君も・・・」と、強引にアユ君を仲間にするんですね。
で、アユ君が「僕はいらない」と返すと、「遠慮しなくていいのに」と来る。
アユ君をそそのかすんじゃありませんよって。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます