私が先日作っただし巻き↓

義母が京都の料亭をしていた親戚から聞いたレシピを教えてもらったものです。

京都離宮。

民家のようなお店でした。


メニューは、これだけ。

利き出汁から始まります。

待つ間、お釜からはご飯を炊く良い匂いが。

私は鰆出汁。ふわふわ。卵何個使っているのでしょう?

義母が京都の料亭をしていた親戚から聞いたレシピを教えてもらったものです。
行き当たりばったりの京都旅でしたが、だし巻き卵のお店があると聞いて、ここだけは行きたいなと思い、朝から並びました。

京都離宮。

民家のようなお店でした。
10時開店。
調べた時は、予約枠はいっぱい。
当日枠があると書いてあったので9時に到着。9時30分予約受付。10時の枠に入れてもらいました。
このお店、2人席が6テーブル。
ネットで見るよりこぢんまりしていて、当日予約取れたのが奇跡って感じがしました。
さて、お料理ですが


メニューは、これだけ。

利き出汁から始まります。
オリジナル、鰹、あご、鰆の4種類。
この中から、一つ選んでだし巻きにしてもらいます。

待つ間、お釜からはご飯を炊く良い匂いが。

私は鰆出汁。ふわふわ。卵何個使っているのでしょう?
本当、出汁と卵だけの味。塩味も控えめ。
私のだし巻きは、塩味強いかなって思いました。
私は出汁の素入れてますからね🤣


目にも美味しいお料理の数々でした。
大満足。
おすすめしたいお店です。
75分制のお店で、私が店を出る頃には、当日予約受付は終了していました。
事前予約をおすすめします。
とっても美味しそうです。
予約必須ですね。