この三連休を楽しみにしていました。


年末年始は、掃除、買い物、帰省と息つく暇もない日々を過ごしていました。
お正月にのんびりとは縁遠い。
だから、三連休はダラダラする事に決めています。
一日目、寝坊して朝から晩までネットフリックス三昧。あー、一日終わっちゃった😭

娘夫婦がカナダから美味しいモノを沢山送ってくれたので、チョコレート食べたり、カフェモカを飲んで、しばしカナダ気分を味わいました。

他にもボディークリームを送ってくれたのですが、年始早々事件が。元旦から、スーツ姿の男性二人が留守の我が家に連日来ているのが、インターホンのカメラに記録されている。誰?と、気味悪がっていたら郵便局でした。カナダの荷物は、郵便局には、無事到着したが、荷物の棚がいっぱいで、誤ってダンボールを棚から落とし、中から何か液体が出ている。開封に立ち会って欲しいと連絡があり、3日の日にまたまたスーツ姿の男性二人が家に来ました。

ひとつは粉々。
娘がカナダポストに損害賠償するか?このまま受け取るか?みたいな話に。カナダは夜中の1時だから、寝てるだろうし‥。破損してしまったなら、仕方ない。このままでいいですよ。と、言ったら、満面の笑みで、よろしいですか?じゃあ、受け取り印を!と🤣多分、損害賠償とかになると、面倒なんでしょう。察しました。
1年ほど、カナダへの小包はストップしていましたが、11月からやっとENSが送れるようになりました。それまで、仕方なくANAの関連会社に頼んでいましたが、値段的にも送りやすさからも郵便局が最強なんです。これからも、郵便局にはお世話になるから、今回は許します🤣