三連休は、湯来温泉へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/f34ec4a93698b90d77760a3a2e41005f.jpg?1709058299)
湯来温泉も広島市です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/c9d4ba84ce038f3e1ceeb7a231cb8a6c.jpg?1709058465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/9bcef86435b947078138f1605131c5e8.jpg?1709058465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/71357b1778470b77c2999f1d6fba5c29.jpg?1709058465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/850ca2ebddb6c7fee5f8ed766a85f006.jpg?1709058465)
遠足気分。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/db999d0217d972f344893aa0fa59834f.jpg?1709058526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/29502701d9dd9ec2e4a0e309a70ca399.jpg?1709058526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/2172c99941c3c59ac83adf130444a237.jpg?1709058554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/d9a3160c9fe18bffdd8673fee4f96057.jpg?1709058742)
この日は、三連休最終日。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/b1ddd89455c21d1e32dd46d39dbee1be.jpg?1709059005)
このお店。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/9d461c1cff3ebbb5784e1e6231e94b3c.jpg?1709059077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/859a8c38b913cbe640e38423108b9fa0.jpg?1709059060)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/2a16eba4c29168cf05cb2b3fb3db4c60.jpg?1709059107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/670f1366daeea224928b3a79c2c8a825.jpg?1709059107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/2dd93ac02dee302bcc778c0a28d49017.jpg?1709059214)
味噌作りで訪れたばかりですが、その時いただいた入浴無料券が余っていたので、行ってみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/60/f34ec4a93698b90d77760a3a2e41005f.jpg?1709058299)
湯来温泉も広島市です。
川が透き通ってキレイです。
近くに牧場があり、行ってみました。
この牧場、娘の中学校の先生のご実家と聞いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4e/c9d4ba84ce038f3e1ceeb7a231cb8a6c.jpg?1709058465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/9f/9bcef86435b947078138f1605131c5e8.jpg?1709058465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/10/71357b1778470b77c2999f1d6fba5c29.jpg?1709058465)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/63/850ca2ebddb6c7fee5f8ed766a85f006.jpg?1709058465)
遠足気分。
ジェラートショップがあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/70/db999d0217d972f344893aa0fa59834f.jpg?1709058526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0f/29502701d9dd9ec2e4a0e309a70ca399.jpg?1709058526)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/b5/2172c99941c3c59ac83adf130444a237.jpg?1709058554)
ソフトクリームをいただきました。
砂谷牛乳は、少しお高いのですが近所のスーパーで買うことができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/7f/d9a3160c9fe18bffdd8673fee4f96057.jpg?1709058742)
この日は、三連休最終日。
牧場にいた親子のお父さんが、花が咲いてる!もうすぐ春だね。と、小さな子どもに声を掛けていました。このお父さんは、きっと上手に子育てするのだろうなぁ。なんて、ふと思いました。
途中で車が多めのレストランがあり、入ってみました。
湯来町は、観光地化されていないのでお店があまりありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9f/b1ddd89455c21d1e32dd46d39dbee1be.jpg?1709059005)
このお店。
昭和レトロな喫茶店でしたが、美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/1a/9d461c1cff3ebbb5784e1e6231e94b3c.jpg?1709059077)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/bb/859a8c38b913cbe640e38423108b9fa0.jpg?1709059060)
それからミルクジャムの店でどら焼きを買いました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/56/2a16eba4c29168cf05cb2b3fb3db4c60.jpg?1709059107)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/16/670f1366daeea224928b3a79c2c8a825.jpg?1709059107)
色々満喫して、温泉に入り、牛乳を飲んで帰宅しました。
近くて楽しい温泉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/2d/2dd93ac02dee302bcc778c0a28d49017.jpg?1709059214)