なごみのブログが新しくなりました。
1月14日平成最後の成人の日ですね~きもの着付けのお手伝い
一番幸せを感じる時間です
それぞれの想いを胸に人生の門出
ご両親への想いを胸に日々新たな発見と成長があることをお祈りしています
今年はちょっと違った成人振袖「ママ振り」がとても多かったのです
帯・帯締め・帯揚げ・草履バック・などを変えるだけで新しいお振袖に
ご両親からの愛情が詰まった贈り物お振袖
お婆ちゃんから買っていただいた七五三きものをアレンジしての心のこもったお振袖
叔母さまが成人式に着用した想いでいっぱい詰まったお振袖
母が成人式で着用した御爺ちゃんお婆ちゃんの愛溢れるお振袖
着物の素晴らしさですなあ何年何十年想いが伝わる 大切に引き継いでいって下さる事を
願います きものアレンジのお手伝いにも お力をおかし出来るように頑張ていきますよって
よろしゅうおたのもうします
明けましておめでとうございます 本年も宜しくお願い申し上げます
早くも三が日も過ぎ5日からの「初市」の準備に専念しております 皆様に喜んで
頂けるお顔を思い浮かべながら お楽しみ福袋・縁起もの名物「初春ぜんざい」
初市お年玉「縁起物グッズ」多数お値打ち袋をご用意いたしました(*^。^*)
是非楽しみにお越し下さい7日迄です お待ち申し上げておりますm(_ _)m
どうぞ今年もなごみ一同宜しくお願い申し上げます
平成30年今年始まり一番 堺南宗寺「千利休」の縁のお寺で
除夜の鐘を突かせて頂きました 初めての事で感謝です♡
福のぜんざい美味しいですよー(〃艸〃)ムフッ今焚いているのですが・・・
5日から7日迄お待ちしてますよって(^_-)-☆