京の町屋のお洒落なお店

和雑貨・着物の「なごみ」

なごみ 花盛り

2015年04月28日 | なごみのニュース

 

 

       福です 良い天気が続きますなぁ

 

なごみのお店花盛りですねん

 

  

はなみづき 赤 白 満開です

ビックリ ビックリ お写真を撮りに来られている方がうれしいなぁ

 

   

でしこ もう 7年目ありがとう 真っ赤な子です

 

 わいい  あ・じ・さ・い・でっしゃろ 

 


 



                                          お洒落な子ですやろ  だれか私の名前教えて~

 

  


ど根性 すみれ

今年もコンクリートの割れ目から

お花を 咲かせてくれました  

      

土もなく 肥料もなく この子の生命力すごい

種が落ちて育つ環境でないのに・・・・・・

過保護じゃない分強いのかもなぁ~

 

    五月連休 なごみは お店を開けていますので 癒しの時間

美味しいコーヒ  などお楽しみに

お待ちしてますよって   ほなおおきに 福でした

     

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あじさい 


なごみ4月観劇会

2015年04月28日 | イベント

今月は、お客様のN様を通じて堺東にある羅い舞座

劇団THE KANSAI公演を数回観にまいりました

みなさんそれぞれに観劇日前には

どれ着ていったらええ?

この着物にしたらどの帯がええかな?

ほな小物はどれあわせよ?

と、相談しながら趣向をこらし わくわくしながら劇場へ

残念ながらみなさんの着物姿の写真は1枚もなしどす・・・

ぬかってしまいましたわぁ(-_-;)

 

初めて大衆演劇を観はるかたがほとんどで、

楽しみに開演時間を待ちました

元映画館だった劇場はこじんまりとして、

最前列では、もう舞台ぎりぎり!

な、お席は控えて、花道横に陣取る

花道にきた役者さんにレイをかけたげてるとこ

ちょっと撮るのおそかってん ピンボケやし

 

顔見せショー・お芝居・口上・歌と踊りのショーの3部作

笑いあり涙あり、あっという間の3時間

そうそう、うちらみんな着物着てるの見て、

舞台上の方から、

今日は、着物で来られてる方がたくさんいらっしゃいます

着物で来られる方ってどんな方々なんでしょう

踊りされてるのかな?とかいろいろ考え

こちらもあらためて気の引き締まる思いでやらせてもらってます

と口上されてました


終演後は、座長さん以下役者さん達が階下でお見送り

麗しのりゅうたさん←M氏お気に入り

 

 

花魁道中 W座長 白がつよしさん 赤がじゅんさん

 

1カ月の公演期間中、毎日演目が変わるんどすて

すごいなぁ

お衣装も、数回見せてもろたけど、同じので出てきたのみたことない

 

サチコおばさんは、

ショーもお芝居もいいけれど、着物も良いものを着たはるし、

何より着つけが綺麗!と絶賛。

裏に回って着付けしてるとこ見たいと切望したはりましたわ

さすが見るとこ他の人とちゃいますな

 

ほんま楽しい時間を過ごさせてもらいました

 

お声掛けくださったN様 ほんまおおきに

みなさん素敵な体験されたと思います

 

by福

 

 

 

 


サチコのきつけ

2015年04月24日 | 

  


              お久しぶりですサチコおばさんです

       今日からお店で奥能登紬催事が始まりましてんみんなに見せたいですなぁ

 

          すくい織の技術此れから先も

       絶える事無く引きついでいって欲しいですなぁ 能登の作り手作者が皆様に

       奥能登紬の良さを伝えたくて なごみにお越しですねん  どうぞお勉強に来て

       下さいな藤・桜の木・ツルなどで染め上げたならではの色

    ブルー  オレンジ  バイオレット 他には

       見ることの出来ない 奥深くも華やか 色との出会いが始まりますよ~

        サチコおばさんの好きな合わせ方 無地に近い

    着物にその人の個性にあった個性的な帯を締めて何か一つに  光をあてる

        何時か貴女にあったコーディネートをさせて下さいな  今回のお楽しに

         柏餅にラフマ茶のおもてなしを26日まで用意してますよて

                    遊びに来て下さいな

                         お待ちしてますよって おおきに

  


奥能登物語part2

2015年04月23日 | イベント

part2は奥能登紬どっせ!

去年の能登紬は、海草で染めるものを見て頂いたのですが

みなさん覚えてくれてはりますやろか?

今年は、同じ能登紬でも藤つるで染めた奥能登紬をご覧いただきたくて

ご紹介させていただきますぇ。

一本一草

前のお話でも中の人がとってもお気に入りで

今まで見てきた中でも一番好きな着物かもぉと絶賛しているものどす。

「雪の下の筍」

お店の坪庭の竹林横に展示してます。


帯と反物


これはなんやったけかなぁ・・・

さくらの花で想像するもの・・・

柄のあるものには織り子さんが名前つけたはるん

「姫路城」いうのもありますんえ

「はっは~ん、なるほどなぁ」

と思えるような意匠どっせ

お店でさがして見とくれやすな


この帯!柄ゆきもよろしおすけど、技術が素晴らしいものどす



これからの時期にお召しになっていただける

単衣物・夏物も取り揃えております

こんなにたくさん一度にみることはなかなかできまへん

ぜひ、お越しいただき手にとってご覧くださいませ


あ、これは秘密どすけどな…

他のお店ではできないびっくり価格らし


昔懐かしお人形もたくさん並べさせてもらいました

こちらもどうぞ

by福




 


奥能登物語

2015年04月21日 | イベント



  奥能登物語人形展 が 始まりますねん

昭和の原風景

4月24日(金)・25日(土)・26日(日)

         

    

昔なつかしい「記憶の中の風景」心やさしい

     忘れかけていた何かを感じて頂けたら福は幸せですなぁ

 

                                      

                         

 

                                                                                                                                                                             {古布ハギレの販売も・・・・・¥180円~~~}

 

セピアカラーの昔を思い出して

心豊かな時間を過ごしに来て くださいな

人形作家 江口美千代さんの作品ほんま癒されまっさかいに

 

同時開催 

奥 能 登 紬   を見て頂けます

きもの好きなら一度は身にまといたい憧れの着物と帯ですなぁ~

 

 

ほんま 一期一会 ですなぁ

素晴らしすぎて 見とれてますやろ 

 一枚一枚思いを込めて織り上げたお品

どのような人に嫁いで行くのか夢見てられるそうですねんて                                                          

    写真はなかなか 伝わりませんわ やっぱり本物に会いに来てくださいなぁ~     

 

   首なが~くして  待ってますよって 

よろしゅう  お願い致します

              

                                        おおきに 福