ジジイのヨレヨレ風蘭遊び

風蘭栽培の記録を気ままに投稿です

建国覆輪 NO11-2

2021年10月04日 | 建国覆輪 NO11
今日の天気は晴れで棚の最低温度は20度、最高温度は29.5度でした。
今日の記録投稿は建国覆輪 NO11-1です。今年の成長は1枚半程で春に陽に当て過ぎた様で日焼けしたので暗い場所で管理した為に徒長気味ですね。
  

 

 


建国縞NO11-2

2020年10月13日 | 建国覆輪 NO11
今日の天気は晴れで棚の最低温度は19度、最高温度は30度でした。朝晩は涼しく(寒く?)感じるようになりましたが今日の日中はまだ夏の様な陽気でした。
今日の記録投稿は建国縞N11-1です。元は柄が有るなか無いような地味な親に付いていて、ラベルは建国覆輪となっていたものを入手して分割した物です。今年付いた仔が派手そうな感じですが少し大きく成って来ました。
  

  

  

  


建国覆輪 NO11

2020年06月28日 | 建国覆輪 NO11
今日は午前中雨、午後曇りで夕方日差しが少し出て目まぐるしい1日で、棚の最低温度は21度、最高温度は29.5度でした。
今日の記録投稿は建国覆輪NO11です。今年付いたアタリが少し大きく成り、なんとなく面白そうな天葉が出て来たので記録です。
  

 

 

 

 

 

建国覆輪(NO11)

2020年04月14日 | 建国覆輪 NO11

今日は晴天で西風が昨日に引き続きやや強く吹きました。棚の最低温度は10度、最高温度は20.5度と風に当たらなければまずますの1日でした。
今日の記録投稿は建国覆輪(NO11)です。H29.9に静岡の専門店から殆ど青で良く見れば建国縞?に付いた状態で入手。親に直角に付いて居て親の下葉が当たってきたので今年の植え替え時に分割。小仔が付いたので、どのように育つのか楽しみです。
 

光の加減? 黄色っぽく写っています(次も)
 

 

この色が正しいかな