今年は快晴で炎天下の大会でした。各地から多勢の参加者、皆さんそれぞれにカラフルなスタイル楽しそうでした。
今年はボトル持参で水分多めにして走りました、でも山の中に入ると階段ばかりほとんど歩きでした。まぁ登りのきついこと
今年一番の苦しさを味わいながらの富士山でした。脚は何とかでしたが腰に痛みがはしり苦しい登りでした。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/d10f3098547eeed5c0282c844b9fabec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/583786dd2e3e9a4b7ad9ef6a0c6ce0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/97c62aff5ea0847ef8bbf7a9d37b47d7.jpg)
走りすんで帰りのバスは達成感やらで疲れも和らぎ楽しい
富士登山競争の一日でした。
今年はボトル持参で水分多めにして走りました、でも山の中に入ると階段ばかりほとんど歩きでした。まぁ登りのきついこと
今年一番の苦しさを味わいながらの富士山でした。脚は何とかでしたが腰に痛みがはしり苦しい登りでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/34/d10f3098547eeed5c0282c844b9fabec.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/52/583786dd2e3e9a4b7ad9ef6a0c6ce0a2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/fc/97c62aff5ea0847ef8bbf7a9d37b47d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/cd/8b5492dc3e94f21552cd73f8a2c6cc17.jpg)
富士登山競争の一日でした。