goo blog サービス終了のお知らせ 

とんぼ

マラソン、旅行写真、カメラが中心

第19回 かすみがうらマラソン

2009-04-20 05:41:41 | Weblog
国内3番目ビックな大会に24480人がエントリー国内で行われる約2000ともいわれるマラソン大会の中で東京マラソン(2009年3月東京/35000人)NAHAマラソン(2008年12月沖縄/3万333人)に次ぐ、3番目に多いエントリー数となったマラソン、この大会すべてエントリーしました、今回は天気もよく(前回コースを間違える)失敗があったが今回は大会すべてに満足する大会でした。どこでも混雑する荷物預けも東京マラソンのビックサイトの方法で預け、受け取り、すべてスムーズでした。またフルマラソン参加者らにスプリットタイム入り完走証を即日発行(協力NTT東日本茨城支店)このサービスもすばらしいものでした。ちなみに結果は2時間5分2秒)でした。フィニッシュして、少し疲れはあったものの全体を自分のペースで楽しく走れました、まぁ体のどこも違和感無く走れたのがよかったか、大会運営のかたや沿道で応援くださった皆さん、ありがとうございました。ここちいいつかれ、会場をあとにして帰ってふろ浴びてのんだビールの味は格別でした。


三春の滝桜

2009-04-16 05:59:55 | Weblog
樹齢約1000年以上 国の天然記念物に指定されている、日本3大桜”14日かみさんが見てきた見事な満開の滝桜でした、観光客も満開にあわせすごい人出!!



皇居外周

2009-04-10 07:23:33 | Weblog
東京マラソン以来初めて桜満開の皇居外周を走った、外周コースは大手門から北詰から国立劇場前にかけて枝垂れはじめたくさんの桜が満開過ぎて散り始まった、”桜吹雪が風に舞う”花びらが汗の体にへばりつく、まさにこの時期ならではの皇居外周ですね。コースは外国の観光客も多くかなり賑わってました、日比谷公園でおにぎり食べる体にさわやかな風がここちいい、楽しい時間でした。♪