国内3番目ビックな大会に24480人がエントリー国内で行われる約2000ともいわれるマラソン大会の中で東京マラソン(2009年3月東京/35000人)NAHAマラソン(2008年12月沖縄/3万333人)に次ぐ、3番目に多いエントリー数となったマラソン、この大会すべてエントリーしました、今回は天気もよく(前回コースを間違える)失敗があったが今回は大会すべてに満足する大会でした。どこでも混雑する荷物預けも東京マラソンのビックサイトの方法で預け、受け取り、すべてスムーズでした。またフルマラソン参加者らにスプリットタイム入り完走証を即日発行(協力NTT東日本茨城支店)このサービスもすばらしいものでした。ちなみに結果は2時間5分2秒)でした。フィニッシュして、少し疲れはあったものの全体を自分のペースで楽しく走れました、まぁ体のどこも違和感無く走れたのがよかったか、大会運営のかたや沿道で応援くださった皆さん、ありがとうございました。ここちいいつかれ、会場をあとにして帰ってふろ浴びてのんだビールの味は格別でした。

