スピリチュアル ビューティー アニー ドリー (♡˙︶˙♡)♪

ほっこりとした心の休憩所♪
ゆっくりとくつろいでくださいね(♡˙︶˙♡)

長女の好きなところ

2011年10月25日 01時47分06秒 | 家族
今週、幼稚園で長女の(10月生まれ)誕生日会が行われます。
それで急きょ、「両親から見て娘さんの好きなところを書いてきてください。」と言われ
紙を渡されました。

なんて書こうかなー?と想いながら感じた事なのですが、
正直娘のあんまり好きではない所は出てくるのに、
好きなところと言われると、ふと考える自分がいました。

それは自分にも言えることなのですが、自分(相手)を褒めてあげる、肯定するって
普段からなかなかしてないんだなーとつくづく感じ、ちょっと反省しました。

だから自分の娘のいろんな方の今ある良い面を見つめようと思います。


長女の大好きなところ

冗談を言うのが大好きな長女

ちょっとあわてんぼうで、恥ずかしがりなところはあるけれど

いつも、周りのことをちゃんと観ていて、気配りのできる、とても優しい子です。

そして妹の面倒もちゃんと見てくれるしっかり者のお姉ちゃん。

そんな長女がみんな大好きです。

いつもありがとう。

いつまでも、そういう優しい心の子でいて下さい。

お誕生日おめでとう

                      パパ ママより

オラクルカード事件

2011年10月25日 00時42分25秒 | 感謝する心
私は趣味でオラクルカードをしているのですが、その中に観音力という
とても絵が綺麗で素敵なカードがあります。
絵も綺麗なのですが書かれている内容も的を得ていて、とても癒されるカードです。

そのカードで主人とちょっとバトってしまったときのお話です。
(基本主人は、目に見えないものは信じない主義の人です。)


昨日観音カードをした。同じ事が書かれているカードが、何回も連続で出てきたので
主人に絵を見せ、カードの内容を話した。

すると、その絵がどうも苦手らしく絵を見せないでくれと言われた。
なんか、悲しくなって、自分の好きなもの全てを否定された気分になって嫌な気持ちになった。

それを察した主人はちょっと機嫌が悪くなった。

一息ついて自分のことを内観してみた。このモヤモヤは何?
そこで感じたのは、相手通じて帰ってくる、自分自身の被害者意識の強さでした。

ただ、主人は(自分の好みではない)ということを言いたかっただけで
私の趣味などを否定しているわけではなかったんだけど

私の頭の中では変換して、否定された・・・ってことに変わっていて
事実のままに受け止めればいいのに、勝手に変えてしまう心のありように気づきました。

もっと、優しく、素直な人でいたい。

それと、嫌と言うものを見せられた主人の身になったら嫌だっただろうなーと思い
反省しました。

人の振り見て、我が振り直せとはよく言ったもので
関わる事で、もろ自分の隠しておきたい嫌な部分が見えてくる・・・。

だったら、それを生かして、反省し素敵な部分に変えていこう


あなたのそういう気持ちに気づかせてくれた相手に感謝をしてください。

悲しみは、溜めておくと怒りとなって増幅します。

悲しみを感じたのなら、素直に相手に伝えるか、書き出しましょう。

そして、いろんな気持ちに気づかせてくれた相手に感謝をし、

相手に伝えるか、心の中で想う、書き出すを行ってください。

それがあなたの癒しとなります。