何者? 2005-11-30 23:12:34 | ねこ 少しづつ、上の子達がピザに慣れて来ました。 始めは「何者?」とピザを見ては逃げていた旬も 段々距離が近づいて来ています。 元気に遊び回るピザをジーっと眺めては ちょっと困った顔をしている暴れん坊だけど臆病な旬。 追いかけっこをする日も近いかな?
大物? 2005-11-29 23:14:29 | ねこ 食べて遊んで、出す物出して寝る。 1日に何回か繰り返される事ですが、 ピザはまだ小さいのでご飯も1日に4~5回に分けています。 今朝は朝の4時頃 「ミィー、ミィー(お腹空いた)」と鳴き出し ご飯を食べた後は1時間位遊び回りました。 やっと寝たと思ったら7時には起き出しまたひと暴れ。 昼間もですが、 夜も遊んでご飯を食べて・・・ 疲れてバタンと倒れ込む様に寝てしまいました。 上の子達に威嚇されても物怖じしないし、 よく食べてよく遊ぶし、ピザは以外に大物かも? お腹だけはすでに大物になってますね(笑)
名前は「ピザ」です 2005-11-28 17:37:26 | ねこ ポテトと子猫を連れて、病院に行って来ました。 ポテトはストレスからか? 軟便で嘔吐も1回あったので、点滴もしてもらいました。 血糖は130、体重は5kg(先週より0.2㎏↓) 子猫は体重620g(♂) 生後推定1ヵ月半(10月中旬生まれ) 怪我は顎は擦り傷、口の中は下の歯茎が深く切れています。 出血は止まっているし、縫う事も出来ないとの事でそのままです。 下唇が下がっていて口が半開きですが、仕方が無いそうです。 獣医さんに里親を聞いてくれる様に頼んで来ましたが・・・ カルテに名前が必要なので「ピザ」にしました。 ピザは人(猫)恋しくて上の子達に近づいていきますが、 上の子達は「フゥー!」「ハァー!」と言って逃げてしまいます。 が、気にはなっていて遠巻きに見つめています。 時々匂いを嗅ぎに近づく事もあるので、仲良くなるのも早いかも?です。
クンクン 2005-11-27 18:33:47 | ねこ 昨日保護した子猫を洗いました。 自分で何とかご飯(離乳食)を食べますが ベトベトになってしまうし、 ウンチも足についてしまったので・・・ 大声をあげて助けを呼ぶ子猫を心配してか? ポテト、スー、旬が覗きに来たけど クンクン匂いを嗅いで、 また2階の猫部屋に行ってしまいました。 慣れるまでは仕方が無いのですが、 ポテトの病気(ストレス)も心配です。 子猫の怪我は下顎と尻尾の先でした。 下顎はすぐに出血してしまいます。 尻尾は先端の1cm位がポロリと取れて、出血は止まりました。
子猫を保護 2005-11-26 23:32:20 | ねこ 夜7時頃実家に行き、車から降りた途端に 子猫の悲惨な鳴き声が聞こえました。 旦那は聞こえない振りをしろと言いましたが、 私は無視する事が出来ず・・・ 保護してしまいました。 高い所から落ちたのか?何かにぶつかったのか? 顔を怪我しています。 ご飯は食べれたので、月曜日まで様子を見て 病院に連れて行こうと思っています。 子猫、飼いたかったけど実際問題として困っています。
イヤ! 2005-11-25 19:07:12 | ねこ 昨夜遅くに、ポテトが少し吐いたので 今日の体調次第で病院に連れて行こうと・・・ ポテトに「病院に行く?」って聞いたら 慌ててソファーの後ろに隠れてしまいました。 「行かないよ」って言ったら出て来ましたが ちょっと怒っていました。 ご飯も食べているし、その後の嘔吐も無いので よさそうです。
ここが・・ 2005-11-24 22:55:31 | ねこ 我が家のにゃんずは旦那が嫌い・・・ 今夜はコンソメが捕まって、抱っこされてしまいました。 開放された後、にゃんずは必ず体を綺麗に舐めます。 ここがおやじくさいのよ・・・ って感じでしょうか(笑)
にらめっこ 2005-11-23 22:27:30 | ねこ ガーリックがグルーミングをしていたので 名前を呼んでみたらそのままの格好で、 「にゃ!(なに?)」 と返事をして固まっていたので、 暫くの間私とにらめっこに・・・ 頭の中で、私何かしたのかしら?って考えていたのかな?
尻尾比べ? 2005-11-22 17:56:29 | ねこ 4にゃんが尻尾比べをしているかの様に、 お尻を向き合せていました♪ みんな真っ直ぐに見えるけど、 スーだけ尻尾の先が少し曲がっています。 触らないと分らない位ですが。
貫録勝ち! 2005-11-21 19:01:34 | ねこ 旬が何時もの様に上の子を追いかけて暴れていました。 それが余りにもうるさかったのか? ポテトがのしのしと旬に近づき一睨み! 慌てて旬は箱に飛び込んで隠れていました。 その後暫くの間、 ポテトも箱の横に座って様子をうかがっていました。 唸り声をあげた訳じゃないし、走って追いかけた訳でもないのに ・・・旬はポテトが怖いんです。 今日のポテトの体重は5.2㎏(先週より0.3㎏↑) 血糖は84(インシュリン注射 6時間後) 点滴は必要ありませんでした♪
体調OK 2005-11-20 20:43:25 | ねこ インシュリンの量を増やしてから 少しづつ体調が良くなっているポテト。 寝ている顔や、寝ている姿からも 体調が良くなっているな、と感じられます。 尿糖1+。 明日は病院の日だけど、体重が減っていない様なら 点滴は必要ないかなって位です♪
ちょっと不機嫌 2005-11-19 22:26:39 | ねこ 旦那が休みで家に居ると、 にゃんずは何時もの場所で眠れないせいか? (旦那がホットカーペットを占領するので!) ちょと不機嫌になります。 今日も旦那が休みで家に居たら・・・ にゃんずが旦那を避けて逃げて行きます。 無理矢理抱っこするのが悪いって何時も言っているんだけど、 旦那はお構いなしに無理矢理抱っこをするから、 嫌われているんです。 旦那を睨み付けて(?)いるスーです(笑)
しあわせ♪ 2005-11-18 17:39:26 | ねこ 日が落ちると家の中も一気に寒くなります。 のり塩がホットカーペットの上で 暖かくてしあわせ♪ って顔をして寝ています。 私もこんな顔を見れるとしあわせ♪
本の上 2005-11-17 21:29:34 | ねこ 私が毎月買う本「猫の手帖」。 本を読みながら一人でニヤニヤしたり、涙ぐんだり・・・ にゃんこが1日に必要なカロリーが載っているので じっくり読もうと思ったら、コンソメが本の上に・・・ 「降りて」って言っても、 「うん?何?」って顔をされてしまいました。 高齢猫(12歳以上)は体重1kgに対して64キロカロリー。 個体差があるそうですが、 コンソメは約4.5㎏だから288キロカロリー ポテトは約5kgだから320キロカロリー 缶詰はカロリーの表示が無いのがあるけど、 書いてあるのを見ると小さい缶詰で1缶50~70キロカロリー位でした。 ポテト&コンソメだと缶詰1日4~5缶 そんなに食べてません・・・ 高齢猫がそんなにいっぱい食べれるの?