今日は大晦日特別2本立て
我が家の1年
ライトは元野良猫で猫白血病キャリアだった
2月に捕獲後、隔離部屋のケージの中で生活
でもインターフェロンと免疫向上サプリのお陰で
猫白血病が陰転
皆と過ごせるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/b11c8ea856edcdeb39e8a16471208bdd.jpg)
バジルと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/8aff1308e63b3f063b7bb7886b87bd2e.jpg)
チキンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/8fb353141c038ad7f06db6552fcb78dc.jpg)
はっぴ~は3月に続けて捕獲された元野良猫
はっぴ~は事故?で顎が少しずれていてそのせいか?
慢性鼻炎になっていて鼻水を飛ばしている
長い間抗生剤を飲んだけど完治せず・・・でも体調は良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/e95d8294baec88ada9edd39213337767.jpg)
4月になってオイルが捕獲され家族に
でもオイルは未だに新しい環境に慣れず
ケージの中が主な生活の場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/b53262b5965bc3c9328f34deffa839d7.jpg)
そして5月にやっとずっと捕まえたかったサワーが捕獲出来
数日後は近所の小学生が捨てられていた仔猫を4匹連れて来た
1週間後2匹は「猫魂」のひめ様宅に里子に良き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/1b7d226c68dfb9e1690b9831377d8637.jpg)
バナナと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/bf31953c1bd15056327d9e3a1107cf39.jpg)
ももは元気に成長中
10月には千葉県市川市で起こってしまった
ゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊の子達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/727b128c33f5f91816dfb4f2753ecfa1.jpg)
ライム(元ちろりん)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/3525a405a6076b92580fec11d0edaade.jpg)
ソルト(元太郎)が家族になり・・・
でもソルトは慣れる前に胆管肝炎&膵炎で入院
治療のお陰で病気は完治したけどまだ少し打ち解けてない
頑張ったのはソルトだけじゃなく
ブリーダー崩壊から救出されて我が家に来たスコ組の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/1f50a67933ba9469e8be97404c63a0d6.jpg)
ギザは先天性の眼瞼内反の手術をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/9a659251f66d8f0c19a28d1bfaa769d7.jpg)
肥大型心筋症のリッチは毎日の投薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/c8c998514ba5984dd59c5df966a42028.jpg)
クリームは油断すると緩いうOちになってしまうから整腸剤が必需品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/d93c43ec6fbdb91e05f51d2559fde74f.jpg)
元祖皆のお母さんのトマトは相変わらずおトイレを覚えないけど
のんびり過ごせているからまあいいか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/7f3f602c065a494876c5d1012b492592.jpg)
最年長の19歳ののり塩は慢性腎不全とアレルギー
年末になって風邪気味だけど食欲はある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/bf676aed42d829e9aada4d82eccac6bf.jpg)
我が家のボスのピザは慢性腎不全を発病
毎日の投薬で体調は落ち着いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/43b593a993ae46a5b671b8d2b9f60e4b.jpg)
2階担当?の姐御のバターとは今日もイチャイチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/434582b16314cd2ece157d96d2bb6b58.jpg)
神経質なわさびも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/13aed0b491c38777140e87d464746d7e.jpg)
胡椒も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/a60929688d302e9dc34122888f91e90a.jpg)
マヨも元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/368cf8216ed364bc8917665e2034a94d.jpg)
ごまは甘えん坊さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/6230b0d3bafdd708a2b39153ed201dbe.jpg)
チョコは相変わらずのちょび男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/4d106e5eca69340533c010f23fff2b58.jpg)
サラダも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/69fa8fad69ecb669e436085b88674456.jpg)
夏も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/a0ecf055eabd18f3737dc7e634ba5b6f.jpg)
ゆずも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/f1691be5b1390313fa6facddf6524b38.jpg)
キムチも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/2a18b464c1e0fcdc7f3e617ab2f89641.jpg)
ねぎも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/a6d010228998ee0fd99b541cd8e6b435.jpg)
豆も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/ff0e6d8fb41ffb2803c12fc61b376ade.jpg)
ビーフも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/0523c123baaf637c1cf181756c2d8304.jpg)
ベーコンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/955a61dd4b17728db0a524bece546933.jpg)
ぽんずも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/c7b913f17ea9014317de298de0b65e58.jpg)
かつおも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/264545fbe158e4f12a40947f71cfdab3.jpg)
生姜も元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/787d0fb25c94e71ff23cf4ea39b771dd.jpg)
で、年末になってひこの動物病院から預かって来た子猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/84c16b04eda9a3e2091e3618a02bb5f6.jpg)
ケージを開放すると部屋中走り回りバナナと可愛いバトル
見ていて楽しいし幸せな気持ちになる
でも大家族は楽しい事ばかりじゃなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/52187d35787ea49096f1c8a4778fd890.jpg)
8月には猫白血病を発症してしまった
黒が闘病の末1歳4か月で旅立ってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/46fb5fe4a68ef3d4a6492b20fcbb8e7e.jpg)
12月には慢性腎不全とアレルギーがあった
ガーリックが老衰で18歳と2ヶ月で旅立ってしまった
色んな事が起こる大家族だけど
猫さん同士が仲良くのんびり暮らせたら
私は幸せ
今年も応援してくださった皆様のお陰で頑張れました
ありがとうございました
来年も引き続き大家族を応援して頂けたら幸いです
ひこの動物病院から一時預かりの子猫は
引き続き里親様を募集していますので
気になる方は
nakachan777☆po4.across.or.jp
(☆を@に変えて下さい)
訪問ありがとうございます
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
迷子猫のお知らせ![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/0b65a6a44e9ff648ef6843f3e02ba013.jpg)
個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ
我が家の1年
ライトは元野良猫で猫白血病キャリアだった
2月に捕獲後、隔離部屋のケージの中で生活
でもインターフェロンと免疫向上サプリのお陰で
猫白血病が陰転
皆と過ごせるようになった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/b11c8ea856edcdeb39e8a16471208bdd.jpg)
バジルと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/fe/8aff1308e63b3f063b7bb7886b87bd2e.jpg)
チキンと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/fb/8fb353141c038ad7f06db6552fcb78dc.jpg)
はっぴ~は3月に続けて捕獲された元野良猫
はっぴ~は事故?で顎が少しずれていてそのせいか?
慢性鼻炎になっていて鼻水を飛ばしている
長い間抗生剤を飲んだけど完治せず・・・でも体調は良好
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/d2/e95d8294baec88ada9edd39213337767.jpg)
4月になってオイルが捕獲され家族に
でもオイルは未だに新しい環境に慣れず
ケージの中が主な生活の場
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/65/b53262b5965bc3c9328f34deffa839d7.jpg)
そして5月にやっとずっと捕まえたかったサワーが捕獲出来
数日後は近所の小学生が捨てられていた仔猫を4匹連れて来た
1週間後2匹は「猫魂」のひめ様宅に里子に良き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d4/1b7d226c68dfb9e1690b9831377d8637.jpg)
バナナと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/6e/bf31953c1bd15056327d9e3a1107cf39.jpg)
ももは元気に成長中
10月には千葉県市川市で起こってしまった
ゴミ屋敷の猫多頭飼い崩壊の子達
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/03/727b128c33f5f91816dfb4f2753ecfa1.jpg)
ライム(元ちろりん)と
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/db/3525a405a6076b92580fec11d0edaade.jpg)
ソルト(元太郎)が家族になり・・・
でもソルトは慣れる前に胆管肝炎&膵炎で入院
治療のお陰で病気は完治したけどまだ少し打ち解けてない
頑張ったのはソルトだけじゃなく
ブリーダー崩壊から救出されて我が家に来たスコ組の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/4d/1f50a67933ba9469e8be97404c63a0d6.jpg)
ギザは先天性の眼瞼内反の手術をした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/15/9a659251f66d8f0c19a28d1bfaa769d7.jpg)
肥大型心筋症のリッチは毎日の投薬
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/04/c8c998514ba5984dd59c5df966a42028.jpg)
クリームは油断すると緩いうOちになってしまうから整腸剤が必需品
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/54/d93c43ec6fbdb91e05f51d2559fde74f.jpg)
元祖皆のお母さんのトマトは相変わらずおトイレを覚えないけど
のんびり過ごせているからまあいいか・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/97/7f3f602c065a494876c5d1012b492592.jpg)
最年長の19歳ののり塩は慢性腎不全とアレルギー
年末になって風邪気味だけど食欲はある
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/70/bf676aed42d829e9aada4d82eccac6bf.jpg)
我が家のボスのピザは慢性腎不全を発病
毎日の投薬で体調は落ち着いていて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/b9/43b593a993ae46a5b671b8d2b9f60e4b.jpg)
2階担当?の姐御のバターとは今日もイチャイチャ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/22/434582b16314cd2ece157d96d2bb6b58.jpg)
神経質なわさびも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/02/13aed0b491c38777140e87d464746d7e.jpg)
胡椒も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/72/a60929688d302e9dc34122888f91e90a.jpg)
マヨも元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b5/368cf8216ed364bc8917665e2034a94d.jpg)
ごまは甘えん坊さんで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/6230b0d3bafdd708a2b39153ed201dbe.jpg)
チョコは相変わらずのちょび男
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/73/4d106e5eca69340533c010f23fff2b58.jpg)
サラダも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/9c/69fa8fad69ecb669e436085b88674456.jpg)
夏も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/ff/a0ecf055eabd18f3737dc7e634ba5b6f.jpg)
ゆずも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/b7/f1691be5b1390313fa6facddf6524b38.jpg)
キムチも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/24/2a18b464c1e0fcdc7f3e617ab2f89641.jpg)
ねぎも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/49/a6d010228998ee0fd99b541cd8e6b435.jpg)
豆も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/fd/ff0e6d8fb41ffb2803c12fc61b376ade.jpg)
ビーフも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/81/0523c123baaf637c1cf181756c2d8304.jpg)
ベーコンも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/87/955a61dd4b17728db0a524bece546933.jpg)
ぽんずも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/da/c7b913f17ea9014317de298de0b65e58.jpg)
かつおも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/3d/264545fbe158e4f12a40947f71cfdab3.jpg)
生姜も元気
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/787d0fb25c94e71ff23cf4ea39b771dd.jpg)
で、年末になってひこの動物病院から預かって来た子猫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/71/84c16b04eda9a3e2091e3618a02bb5f6.jpg)
ケージを開放すると部屋中走り回りバナナと可愛いバトル
見ていて楽しいし幸せな気持ちになる
でも大家族は楽しい事ばかりじゃなくて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/b9/52187d35787ea49096f1c8a4778fd890.jpg)
8月には猫白血病を発症してしまった
黒が闘病の末1歳4か月で旅立ってしまい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f2/46fb5fe4a68ef3d4a6492b20fcbb8e7e.jpg)
12月には慢性腎不全とアレルギーがあった
ガーリックが老衰で18歳と2ヶ月で旅立ってしまった
色んな事が起こる大家族だけど
猫さん同士が仲良くのんびり暮らせたら
私は幸せ
今年も応援してくださった皆様のお陰で頑張れました
ありがとうございました
来年も引き続き大家族を応援して頂けたら幸いです
ひこの動物病院から一時預かりの子猫は
引き続き里親様を募集していますので
気になる方は
nakachan777☆po4.across.or.jp
(☆を@に変えて下さい)
訪問ありがとうございます
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_4/br_c_1348_4.gif)
![にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼い(10匹以上)へ](http://cat.blogmura.com/cat_tatouover10/img/cat_tatouover1088_31_lightblue.gif)
大家族の母さん頑張れよ!
と思う方はそれぞれのバナーのクリックお願いしますm(__)m
我が家のにゃんずのかかりつけの動物病院のブログ
ひこの動物病院 ブログ
迷子猫のお知らせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/d1/0b65a6a44e9ff648ef6843f3e02ba013.jpg)
個人ブリーダー(繁殖屋)崩壊から救出された子です
人気ブログランキング
にほんブログ村 猫ブログ