気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

尻尾で・・・

2007-07-31 19:53:00 | ねこ
コンソメが尻尾をふらふらさせるから
気になっているわさび

でも、もう眠たいみたい

コンソメがソファーに乗ったら
後を追ってわさびもソファーに


尻尾を捕まえた所で電池切れ


夢の中でも尻尾で遊んでいるのかな?


可愛い寝顔♪

リモコンを枕に

2007-07-30 19:51:55 | ねこ
ポテトがガラスのテーブルの上で

テレビのリモコンを枕にグッスリ


気持ち良さそうに寝ているから
テレビのチャンネルは変えれないわ・・・

今日は昼間低血糖になり
子猫用ミルク&ご飯を食べさせ
落ち着いてから病院へ

体重6.42kg
血糖73
フルクトサミン217

今夜からインスリンを3単位から2.5単位に減量です

電池切れ数秒前

2007-07-28 19:33:15 | ねこ
ピザ、バターと遊んでいたわさび

寝ているスーに襲い掛かり・・・

遊んで攻撃かと思いきや
いきなりの電池切れ!


(スー)何だったのかしら?

ケージの上では・・・


ガーリックも眠そう

床では・・・


(コンソメ)おやすみなさい

ピザとバターが電池切れになって
寝てくれたら暫くの間静かになります

暑い日

2007-07-26 21:13:13 | ねこ
ソファーの背もたれで
わさびがガーリックに甘えています

でも暑かったみたいで


ガーリックは床に下りてゴロリ

取り残されたわさびは・・・


こんな姿で寝ていました

ガラスのテーブルでは
梅しそとのり塩が


涼んでいるの?

ふぅ~

2007-07-24 20:07:49 | ねこ
今日もバター&わさびとよく遊んだピザ

ケージの上でちょっと一息


(ピザ)うん?


(ピザ)バターとわさびはまだ遊んでいるのか・・・


(ピザ)ハッ!!!


(ピザ)いやぁ~ん、そんな所から撮らないで

さすがカマ猫!色っぽい(笑)

検査の日

2007-07-23 20:03:05 | ねこ
ガラスのテーブルの下で

ポテトとわさびが仲良くお昼寝


気持ち良さそうに寝ているけど
今日は検査の日だよ


(ポテト)うん?今日はやめようか・・・

そう言う訳には行かないでしょ

と言う事でお昼寝を邪魔して病院へ
体重は6.3kg
腎機能(BUN)47(クレアチニン)2.3
血糖152
フルクトサミン300

体調も良いので変わりがなければ
次回は6週間後になりました!

わさびは良いうOちになりました

入ってみた

2007-07-22 20:06:28 | ねこ
旬と梅しそほど箱好きではないけど

箱が空いていたから
一応入ってみたのり塩

それを見ていた真似っ子のピザが
僕も・・・って


のり塩を追い出して入ってみたけど

わさびが遊んでいるのが気になって
この後すぐに飛び出して行っちゃった

ピザに追いかけられたわさびが
逃げ込んだのは箱の中


隠れたつもりかな?

わさびの下痢は少しづつ良くなって来ています
食欲もあり元気です

14歳の誕生日

2007-07-21 20:29:11 | ねこ
ポテトと1日違いで
今日は梅しその14歳の誕生日

箱が好きで
旬の入っている箱に入りたいけど


崩壊している箱で我慢?


やっぱり不満だね

旬には悪いけど今日は誕生日だし
どいてもらって・・・


満足してくれました

慢性腎不全&慢性肝炎になって1年半
腎臓の薬を2種類(エナカード・ネフガード)
肝臓の薬(プロヘバゾン)
検査は月に1度

お嬢様気質で子猫嫌いだけど
とっても甘えっ子
何時までも我がままでいいから元気でいてね

20歳の誕生日!

2007-07-20 19:47:00 | ねこ
今日はポテトの20歳の誕生日!

冷たくて気持ちが良い
ガラスのテーブルの上がお気に入りだけど


ピザに譲ってあげる優しい子

暴れん坊の旬には


睨みを利かせる強さも

お嬢様気質の梅しそは
そんなポテトが大好きで


頼りにしています

糖尿病&慢性腎不全になって約1年と10ヶ月
インスリン注射と腎臓の薬(ネフガード)を1日2回
検査は月に1度

みんなのお父さん的存在で
大変だろうけどこれからも元気で長生きしてね!

壊れた箱より・・・

2007-07-19 20:16:59 | ねこ
何度直しても崩壊してしまう箱

旬の為に新しい箱を横に置いたら
早速入ってくれました

入り心地はどう?


(旬)うん、ちょうどいいよ


中で丸まってもお肉がはみ出していないしね


満足の様です

わさびの下痢はまだ続いていて
今日も病院に連れて行き注射を打って来ました

車の音で小鉄が窓から顔を出してくれ
今日も会う事が出来ました
おはぎも早く窓のさんに乗れる様にならないかなぁ

子猫VS仔猫

2007-07-18 20:20:00 | ねこ
ケージの上で
バターとわさびが取っ組み合い

もうすぐ生後11ヶ月になるバターは
ちゃんと手加減してあげて良いお姉さん

生後2ヵ月半のわさびだって
尻尾をふりふり頑張っています

そしていっぱい遊んだ後は・・・


スーと一緒にお昼寝

午後、わさびが始めての下痢
整腸剤で様子を見たけど
夕方に続けて3回下痢をしたので病院へ
抗生剤の注射と下痢止めの注射を打ってもらいました

仲良し

2007-07-17 20:11:31 | ねこ
今日はバターの抜糸に行って来ました

心配していたピザが早速
ペロペロ


ペロペロ


バターもお返しでペロペロ

恋猫同士みたいで本当に仲が良いわね

ソファーの上では・・・


わさびがスーに甘えています

暫くしたら


暑くなったみたい

親子みたいでこちらも仲良し

車の音に反応してか?
お隣に行った小鉄が窓のさんに乗って鳴いていました
姿が見れて嬉しかった
おはぎはまだ窓のさんに乗れないみたい・・・