気ままに・・・にゃん! 我が家のにゃんず

静岡県焼津市の猫多頭飼いのなかちゃん家の猫ブログ
自家繁殖はしてません

何やってるの

2006-12-16 20:01:42 | ねこ
ホットカーペットの下に潜り込んだ
ピザとバター。

一緒にお寝んね?

いえいえ・・・


バターがピザを襲ってる?


ガシッ!!


ピザの反撃!


2人で何やってるの?
(バター)えっ?
(ピザ)隙あり!


ピザは熱が39.7℃あり
今日も注射を打って来ましたが元気はあります。
体重も5.2kgと余り減っていません。

梅しそもご飯の後吐いてしまったので
病院に連れて行き皮下点滴をして来ました。
体重2.95kg

ここ&ねね情報(辻転さんの日記です)
http://yaplog.jp/tujiten/archive/432

大丈夫?

2006-12-14 20:35:00 | ねこ
また、ピザが吐いてしまいました。

朝ご飯を食べず、
4~5回続けて吐いて、吐血までしてしまってので
慌てて病院に連れて行きました。

熱が39.9℃
注射と解熱剤の座薬をして来ました。

家に帰って来たらスーが
「大丈夫?」と心配して舐めてあげていました。

薬をやめるのが早かったのか?
心配です。

勝ったぁ~

2006-12-13 21:23:00 | ねこ
ガーリックがソファーで寝ている所に
バターが乱入!

びっくりしたガーリックは飛び起きて・・・


勝ったぁ~!と得意そうな顔をしているバター

一方・・・

ガーリックは椅子に避難


バターが起きている時はゆっくり寝れないわ

昼間は起きていてくれた方が嬉しいんだけど・・・

病院から帰って来て~コロナウイルス~

2006-12-11 20:07:20 | 情報
今日はポテトとピザの病院の日でした。

ポテトは血液検査
血糖は51(低血糖)
腎機能(クレアチニン)2.8
体重6.1kg(先月より0.1㎏↑)

家に帰って来てからすぐに子猫用ミルクを飲ませました。
この頃尿糖もマイナスが続いているのですが
インスリンを減らすかはもう少し様子を見てから・・・

ピザは熱は39.1℃
体重5.25kg
コロナウイルス抗体の結果は100
低い抗体価が出ましたが、
現在ウイルスがいるかははっきり分からない数値です。

現在は症状もなく元気なので
飲み薬も止めて様子を見る事になりました。

病院から帰って来て
ポテトはスーに舐めてもらい
ピザはバターに八つ当たり(?)していました。

※コロナウイルスについて※
http://lunaparadise.xrea.jp/disease_and_injury/disease/000324/

尻尾ふりふり

2006-12-10 20:14:26 | ねこ
ネズミの玩具好きな旬が
キャットタワーの上に乗って・・・

尻尾をふりふり遊んでいました。
尻尾でバランスを取っているみたいです。


タワーの台が小さく見えるのは気のせい?

ここ&ねね情報(辻転さんの日記です)
http://yaplog.jp/tujiten/archive/431

遊んで、寝て

2006-12-09 20:37:30 | ねこ
日々御転婆振りを発揮しているバター
毎日皆の所に遊んで攻撃に行きます。

今日は旬と追いかけっこ
少し位怒られても、パンチをくらっても向かって行きます。

いっぱい走り回って・・・
ポテトの横で休憩


バターが起きている時は
ポテトもゆっくり寝ていられません

やっと寝てくれたのは1時間後


ガーリックに甘えて寝ていました

また今夜も夜中に運動会が始まるんだろうな・・・

懲りない子

2006-12-08 19:03:45 | ねこ
ピザがキャットタワーに付いている
ネズミで遊んでいたらバターが来て・・・


(バター)私も遊びたいの


(バター)ギャァァ~~~(助けてぇ!)

この後追いかけっこに発展

暫くして・・・

梅しそがキャットタワーに乗っていました


(バター)後ろから狙えば・・・

バターも懲りない子ね

我が家は今日も賑やかです。

ここ&ねね情報(辻転さんの日記)
http://yaplog.jp/tujiten/archive/430

鳥だよ

2006-12-07 21:06:40 | ねこ
朝の一時・・・
庭のみかんを食べに野鳥が集まって来ます。

庭から鳥の鳴き声が聞こえると
「鳥だよ、鳥が来たよ」と
にゃんずが窓に集まって来ます。


時々「カッ、カッ、カッ」と鳴いて鳥を呼んで(?)います

ポテトも梅しそもピザも体調は落ち着いています。

使ってくれています

2006-12-06 20:16:00 | ねこ
新しく買ったキャットタワー
興味がある子は入れ替わり中に入ったり
遊んだりしてくれています。

ピザが中に入ってくつろいでいたら


バターも入って行きました


体の大きな旬も入れました(笑)


ガーリックも入りました


梅しそは中で一眠り・・・
起こさないでよと、睨まれてしまいました

コンソメは中に入らないけど・・・


ネズミの玩具に夢中

ポテト、スー、のり塩はあまり興味がない様です。

気に入ってくれるかな?

2006-12-05 20:25:00 | ねこ
ペットショップで衝動買いです。

「ペット遊宅ルーム」
と言う丸いハウスと袋と爪とぎが一緒になった物です。

組み立てたら早速ピザが上に乗ってくれました。
機嫌も直って、気分も良いみたいです。


上の台から垂れているネズミの玩具が1日持つか・・・

機嫌直して

2006-12-04 20:38:22 | ねこ
今日は梅しそとピザを病院に連れて行きました。

梅しそは血液検査
肝機能(GPT)70
腎機能(クレアチニン)3.7
体重3kg
見た目は元気なのに腎機能障害が悪化しています。
内服薬はどちらも継続

ピザの熱は39.3℃
コロナウイルスの検査の為採血しました。
検査センターに送るので結果は1週間後。
今日は注射をしたけど明日からは
内服薬のみで様子見となりました。

嫌いな病院に連れて行かれ時間もかかってしまったので
2にゃんとも不機嫌です。
ご機嫌取りをし、「またたびの実」を出したら
梅しそが機嫌を直して遊んで(酔って?)くれました。

でも・・・


ピザはまだ不機嫌です

反対に・・・


梅しそは満足してくれた様です

変わりがなければ
ピザは1週間後、梅しそは2週間後に再診です。

猫団子

2006-12-03 22:51:27 | ねこ
今日は旦那が休みで・・・

旦那にホットカーペットを占領された
にゃんずは仕方なく(?)
ソファーで猫団子になっていました。

3人掛けには
スー、コンソメ、ガーリック、ピザ、バターの5にゃんが。

1人掛けには・・・


のり塩の一人猫団子
あっ、起こしちゃったかな?


旬は大きな体を目いっぱい小さく丸めて一人猫団子

ポテトと梅しそは暑がりなので
まだ猫団子に参加しません。
一人猫団子もまだです。