![レグザテレビをアップデートしたけど](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1d/e8/cbe8312fce200e038e0714f4328dae03.jpg)
レグザテレビをアップデートしたけど
2010年10月09日のブログにあるように、ブラウン管テレビがこと切れたので購入した東芝レグザ42Z1液晶テレビ。最近中央付近に黒いモヤがかかるようになっていました。原因が何かわか...
![健康が一番(血圧計ほか 購入)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/77/35/98f760ceaa7bb8e738df6180a3044c9f.jpg)
健康が一番(血圧計ほか 購入)
♪桜咲いたら一年生 一人で行けるかな? 隣に座る子いいこかな? 友達になれるかな? 子供たちがそれぞれ進学して一年生になったので、咲いた桜を見ながら、そんな歌が頭の中でよみが...
![色々あった弥生3月(ビデオカメラ購入)](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/28/66/41357990898d26d5408d255239604953.jpg)
色々あった弥生3月(ビデオカメラ購入)
色々あった弥生三月も終わりとなります。さて、何から書こうか。まず初めに書かなければいけないのは、引っ越しのことでしょうか。ご覧の通り、ブログが3回目の登場となりました。昔と違って引...
![Mac mini plus1](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6c/1b/8074c249285d470b724015b6987f3ab8.png)
Mac mini plus1
手に入れたMac miniのOSはHigh Sierraでバージョン10.13.6という代物。現行のバージョンがBic Surで11.22。世代でいうと三世代前。残念ながら手持ちの...
![Suica終了](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/7d/db/08dd2fcf3d0b1378aa2864e958adb87e.jpg)
Suica終了
私は片手が不自由なので、いつも小銭の出し入れが不要なSuicaを当初から使っています。モバイルSuicaはPCがなくとも入金できるので、京セラのケータイで長らく使っていました。この...
![ジャケット新調](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/35/4b/a73eda992a23dbca60b872d77a025105.jpg)
ジャケット新調
1997年4月25日に購入したアルパインデザインのジャケットが引退となった。 18年間ありがとう...
![外付けHD購入しました](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/39/3d/39ccb0af490ad4e261c7cc41e38345cd.jpg)
外付けHD購入しました
愛機MacのバックアップHDの残りも13GBになり、こんどビデオ撮影したときに足りなくなるため、...
デジイチ購入
カメラのキタムラで、デジタル一眼レフを購入しました。購入したのはCanonのKiss X7です。世...
![マキタの電池購入](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/08/8d/413760165be78d6b741f64cb85cf1958.jpg)
マキタの電池購入
マキタの掃除機、充電式クリーナーの電池が弱ってきたので、リチウム電池を購入しました。定...
![センタースタンド](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/5d/cd/2c297796b398bbe3cbeec29dffd8d60a.jpg)
センタースタンド
ビアンキのミニベロのセンタースタンドの取り付け台座の溶接がとれてしまったので、GIZA(ギ...