2012年4月21日(先負)

今日の誕生花

サクラ(桜):精神の美しさ

ミムラス:笑顔を見せて

ミヤコワスレ(都忘):しばしの憩い・望郷

今日は何の日?

民放の日:日本民間放送連盟(民放連)が1968(昭和43)年に「放送広告の日」として制定。1993(平成5)年に「民放の日」に改称しました。1951(昭和26)年のこの日、日本で初めて民放16社に放送の予備免許が与えられ、翌1952(昭和27)年のこの日に民放連が発足しました。

同窓会の日:懐かしい再会と感動の場である同窓会により多くの人々に参加してもらおうと、Web同窓会「この指とまれ!」などを運営する「株式会社ゆびとま」が制定。日付は連休になる確率の高いことから毎月第3土曜日とした