Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2012-04-23 08:58:39 | チャリンコ生活
昨日は一日くもり時々雨でした。雨は今朝まで残り時折パラパラしています。この後は回復に向いそうです。チャリ通DATA:27.5㌔・1時間36分・時速16.7㌔

今日は?

2012-04-23 08:52:50 | 今日の暦
2012年4月23日(大安)
今日の誕生花
ハナミズキ(花水木):公平にする
マツバギク(松葉菊):怠惰,勲功,愛国心
ローズマリー:思い出,私を思って
今日は何の日?
上巳の節句(旧暦):旧暦の三月三日。桃の節句、ひな祭りとも言われる。新暦で祝われる地域が増えてきているが、旧暦日で祝う地域も多い。
慶應義塾大学創立記念日:1868年(明治元年)のこの日、東京・築地にあった福沢諭吉の塾を、芝の新銭座に移し、「慶応義塾」と命名した。
国際マルコーニデー:世界で初めて無線による通信を行なったイタリアの電気技師グリエルモ・マルコーニを記念する日。1909年(明治42年)にノーベル賞を受賞。
サンジョルディの日,世界本の日:日本書店組合連合会、日本カタロニア友好親善協会等が1986(昭和61)年に制定。 スペイン・カタロニア地方には、この日、守護聖人サン・ジョルディを祭り、女性は男性に本を、男性は女性に赤いバラを贈る風習があります。この日は「ドン・キホーテ」の作者セルバンテスの命日でもあるため、スペインでは「本の日」とされています。 日本でもこの風習を定着させようと制定されました。

今日の一語<名言>

2012-04-23 08:47:18 | 一日一語
愛と善意を人に与えなさい。与えれば与えるほどあなたは受けとることになります。しかも返ってくるときには非常に大きくなっているものです。このことはお金についても同じです【ジョセフ・マーフィー】「