京阪乗る人おけいはん プレミアムカーに乗って昼からの学びに備える 2019年10月07日 11時32分43秒 | 日常列車 線路際の様子 ■おけいはん神宮丸太町通過ばかりや何とか三条にて用事を済ませ、一路弁天町へおけいはんで淀屋橋へ昔はなかったプレミアムカーなかなかいいなあのんびりしてたら間に合わないや学生時代住んでた淀競馬場住んでたマンションが高架になったから見えた。「プレミアムに浸ってたらいかんわ(先を急ごう)」。
朝の鶴橋 2019年10月07日 09時50分53秒 | 日常列車 線路際の様子 ■鶴橋にて大阪線、奈良線互いに通勤客を運んで環状線に繋ぎます下りは車庫へ回送を兼ねて10両編成地下では難波行きや阪神の尼崎、三宮へなかなか4つ揃えるのは難しい。ラグビーのラッピング車両も見たし、鮮魚列車も見たので次はおけいはんへ「撮るならスナック(12200系)」。乗るなら22000系。
鶴橋にて鮮魚列車を待ってました。 2019年10月07日 09時35分35秒 | 日常列車 線路際の様子 ■鮮魚列車鶴橋にて鮮魚列車待ってたので、上本町にて回送撮れず鶴橋にていまだ伊勢湾の鮮魚を運ぶ団体列車ここに止まるのは鮮魚だけ鶴橋の市場に運ばれて行きました。朝早くの電車に乗ったんですが、通過駅で抜かしてしまいました。右側を通過すると思いきや左側から通過したので、見るだけでした。残念😢⤵️⤵️鶴橋で降りるか上本町で降りるか悩んで鶴橋にしました。逆光ながらも撮影完了。