■近江絹糸踏切にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/4b/6c95e119ea6c39e681d11bd73148966b.jpg?1570950389)
「キハ75三連(美濃太田所属)」。
快速みえでは偶数編成ですが、美濃太田所属では片割れを含めた三連があり、貸し出しの時はびっくり編成。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ea/25d2d7c82634f70bdf2e2026f59010e3.jpg?1570950617)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/22/c2501041d06704ed306d645bf65fe9c1.jpg?1570950617)
津駅からどこに回送されたか確認出来ず。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/10/c0fd4587e9e8962a77fdbc966a8003c2.jpg?1570950674)
鈴鹿F1グランプリ号亀山疎開回送
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/ba/2e2a8ae16854bbf2c280ef0b908e7b89.jpg?1570950674)
南紀3号松阪行き通過前に登場。知ってたらもう少し亀山方にて撮りたかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/44/e7dbe3787ac8e13bd50de1a767b526aa.jpg?1570950788)
続いて南紀3号松阪行き 1号に続いて白幕で、キロ85を先頭に3+3の6両
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/92/680b84a0ce9e774eca60703d2e367a3a.jpg?1570950788)
白幕でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/58/4f40a6bdf598a7fe4844be1ce8a57537.jpg?1570950788)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/71/676832caeefdb2f5f1c67938ca6e14fd.jpg?1570950788)
折り返しを河芸にて待つ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/90/380440cef8951172a409b2c14c473058.jpg?1570951027)
見事に遅れて折り返し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/7d/3310bda6ad091204d9634d6261f981e0.jpg?1570951026)
臨時回送が特急、普通の交換を待ちます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/1a/d3c21e59222462f8a3400a2f29cf5f92.jpg?1570951027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/c9/30e71ff98ae733614c4c61db99431a31.jpg?1570951027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/60/20a69e8cbf684c236ad6add4d5fe9756.jpg?1570951027)
伊勢鉄道は2両編成ヘッドマーク付きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/818e62dbb25d1a7581c2981b5de04b77.jpg?1570951027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/27/0e1c0690e5fa846e691b23eff3b5e1a6.jpg?1570951027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/59/fb8d372a98fa166a44bcde5ac93cf311.jpg?1570951027)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/b8/2c034858da7495b139eb97ce3ebb76dc.jpg?1570951028)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/e7/4945bf37fd76342aa141ce68b5ee52ef.jpg?1570951027)
さて、亀山見てきますか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d6/4d143bd7fe27b5160b78fc253fee6ec6.jpg?1570951234)
まだ紀勢線は運転再開前にて留置車両がいっぱいいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/08/790200258e9fed1d91997ad9d9a2f51c.jpg?1570951234)
特急の回送留置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/27/b771f473b53a63223428a529fa5e2ba2.jpg?1570951234)
電車の留置
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a2/5d2707a78bc0025c79875eb87772087d.jpg?1570951235)
踏切にてお久しぶりのお方に会いました。みんな考えてること一緒やな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/fe/ebbebd86c6f7133f9e903851e7b7a869.jpg?1570951506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/2409398feec333727035a1eced513ac4.jpg?1570951506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/57/738f8b73e95360e5dff5efdc9ba0b6b1.jpg?1570951506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/1f/7c093aad8c8256c8523ebb792289754c.jpg?1570951506)
津祭り見てきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/30/4bba712ea3c10fad7161a7d21bd15eda.jpg?1570926180)
快速みえ51号は多気行き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d6/6425ffa670f5c1bdc008bdaa26ab6332.jpg?1570926179)
松阪行きの南紀は白幕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/30/7f7db4ec26f9b3021e51b129052282a3.jpg?1570926181)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/48c711aae162bca0d5aa97572a264a8a.jpg?1570926179)
多気行きの表示も珍しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/ea/63da3f4c6ab15f8992dd90b04e5a11ee.jpg?1570926984)
再開したJR紀勢線の運転で最初に来たのは回送キハ75
名古屋から鈴鹿サーキット稲生まで快速として走り、津から鈴鹿サーキット稲生行きになるため、一旦疎開回送
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/6a9308f6738892dbf02f76b6aef8d93d.jpg?1570926268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/a3df675696fa28e4807d4cf270d17a97.jpg?1570926269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/8c19a0be44dc59977044db314d2d36f8.jpg?1570926269)
先ほどようやく紀勢線の線路点検の回送車両が行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/cd/6a9308f6738892dbf02f76b6aef8d93d.jpg?1570926268)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/e1/a3df675696fa28e4807d4cf270d17a97.jpg?1570926269)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/55/8c19a0be44dc59977044db314d2d36f8.jpg?1570926269)
先ほどようやく紀勢線の線路点検の回送車両が行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/4b/fb81e3066ab3e47c0e75cd77fc2c9ee5.jpg?1570926671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/e8/088ec7a2d4b3ff6e82878a28979c93a0.jpg?1570926671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/a4/8d1d51027487eb5a1973d8e573cf7baf.jpg?1570926671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/51/e3c1934944a2a6ac72c556fabf7a46b6.jpg?1570926672)
鈴鹿サーキット稲生行きの回送も行きました。