9/15 さわやかウォーキング相賀改めさわやかライディング尾鷲 2019年09月15日 09時13分16秒 | 日常列車 線路際の様子 臨時急行さわやかウォーキング号は運転なのにさわやかウォーキングは中止に。津から乗ります。南紀用に作られた車両見慣れた景色を通過山側で日差しもきつくなく良かった。松阪手前で12200系と並走。松阪にてお弁当注文を引き取り、撮影会社長、常務に見送られ一路、尾鷲へ
9/12 発雷注意 2019年09月12日 07時47分34秒 | 日常列車 線路際の様子 昨日は朝から会議してましたが、昼御飯過ぎまで延長戦。13時30分から出先で会議だと慌てて向かうと15時00分から開始とのこと。昼御飯食べに一旦戻ると雹まじりのざーっと雨が少し降りました。秋雨前線で大気の状態が不安定かな。
9/11 まだ暑いですね。 2019年09月11日 08時16分47秒 | 日常列車 線路際の様子 アーバンライナーとリベンジするも少し間に合わず普通じゃ昨日と一緒やしなあ踏切西へ登校していきました。帰り道離合のタイミング難しいなあ今日も頑張っていきましょう。
9/10 秋空なのに残暑厳しい 2019年09月10日 07時54分10秒 | 日常列車 線路際の様子 台風に挟まれて、暑かった昨日、今朝も朝から暑い。昨夜は仕事の山に押されて御前様でした。また今夜も帰れずかも。会議や研修会続きにてスケジュールいっぱい。やることいっぱい。一つ一つ片付けていくしかないな。昨日の第一回ブログの同じ場所でリベンジ撮影特急列車と違うと雰囲気でやんなあ。今日も頑張っていきましょう。
台風の影響なく残暑厳しい 2019年09月08日 15時03分55秒 | 日常列車 線路際の様子 朝から家の片付けしてました。天気良すぎました。暑くて片付けしてたら熱中症になりますわ。昼御飯、暑いので、さらっと麺で。昼からも少し片付けてました。さっと終わらせて涼しいショッピングセンターに行きますか?
9/8 夏の総決算 2019年09月08日 11時26分09秒 | 日常列車 線路際の様子 朝から家の片付けしています。つどいの団体、10時37分通過やから頑張っていこうと気合い入れたら通過していきました。見鉄残念😢⤵️⤵️秋の空ですね。朝晩涼しく🦟が多い。さあ、頑張って片付けしますか。
9/7 聖地巡礼 2019年09月07日 19時23分12秒 | 日常列車 線路際の様子 四日市に赤熊、凸を見に来たけれど、凸の運行がないみたいです。留置されたままの凸デーテンは入れ換えに頑張っています。ああ貨物の聖地、四日市コンテナ貨物50周年記念で作られた50個のみどりコンテナがひとつありました。快速みえが行き交う中、入れ換えが進みます。いよいよ貨物の出発点に移動。伊勢鉄道も乗り入れ四日市折り返しの快速と並びました。貨物は入れ換えとコンテナ編成の組成が続きます。カメラ片手に真剣な少年を発見藤原岳から富田を経由して四日市港へ駅に到着すると、港へ移動昔は凸でしたが、今や赤熊スイッチャーが迎えに来ました。貨物は産業を支えているね。
9/7 土曜授業にて送り出し 2019年09月07日 09時39分35秒 | 日常列車 線路際の様子 新学期に入りましてやっと土曜日、休みかと思ってましたが、娘の学校は授業。朝遅く起きてきて、いつもはチャリなのに今日は文化祭を見に行くからバスで登校するという。慌てて走るも間に合わず電話連絡あり、仕方なくバス停へ迎えに行く。踏切で捕まりすぎ、無事に届けて、来週のお出かけや出張準備に津駅へ。さあ、週末ですね。