なまはむめろん

お世話させていただいてるはむはむずとお世話係の日常

お手手のできもの

2007年07月09日 | まめ天
もう人間で言ったら100歳は超えただろうまめです。
一日、一日、をがんばって生きてます。
食も細くなりました。
好きなものを、食べられるだけ加減してやっています。
医者にできものを相談したところ、その箇所から処置は難しいとのこと。
再発を繰り返し、なんとも痛々しいのですが
いま無理に通院してストレスを与えないほうが言いというのが、我が家と先生の判断です。


愛してるよ、まめ。ずっと一緒に暮らそうね。

乙女ですのん

2007年03月11日 | まめ天
まめ、男の子なんですけど、たまに乙女になるのでち。
うるうるお目目で見つめちゃいまち。
そのおいちいおやつが欲しいのでち。
こうやってじーっとちてると、下僕がまけておやつくれるのでち。






卑怯です。まめちゃん

おかげんいかがでちか?

2007年03月04日 | まめ天
まめでち。
やっとあったかくなってきまね。
まめはこうみえても結構とちなので、暖冬でもこたえまち。
今日もかまくらの中からこんにちわ。
こんなかはあったかいので、なかなか出たくないんでち。



ごはんとトイレとおやつのときと、たまのランニングしかでまちぇん。





まめも言ってるとおり、元気なように見えて着実に老いが身体に出てきました
手にいぼらしきものが見え隠れして、最近ではアガリクスを飲ませ始めましたが嫌がってなかなか飲んでくれません。
でも歴代はむには効いているアガリクス。がんばって飲んでもらって、元気なまま長生きして欲しいです。

またね

2006年08月20日 | まめ天
また、日参していたはむサイトのはむがはむ星へ旅立ちました。
せんたちゃんは、私も母も大好きで、更新が待ち遠しかったサイトのひとつです。
病が発覚してからの飼い主さんのはむへの献身は、とても頭が下がる思いでした。



ありがとう、せんたちゃん。またね