もう 2006年05月30日 | あずきーず 最後の里親さんに一匹を託し、残ったあずきーずはそれぞれにマイハウスをもらって生活をしています。 だから、もうこんな写真は撮れないんですよねぇ…… やっぱりあっという間の仔はむちゃん時代でした
ぴぴっときたので 2006年05月26日 | 食事 まずいっぴき、命名しました。 命名「あずきもなか」 顔をみていたら、ぴぴってきました。 「もなか」だ、こいつ。と。 うちは代々「揚げ物」が名前になっていたんだけど、そろそろネタも尽きてきたので「すいーつ」シリーズで行こうとぼんやり思っていたときのことでございました。 和菓子にするつもりはなかったけど、「あずきーず」にちなんでみました。 さてのこりさんびき、なんにしよー。(名前考えるの好き)
最後の記念写真 2006年05月24日 | あずきーず また一匹、優しい里親さんのところに送り出しました。 よろしくお願いします。 早速名前を付けてもらって、可愛がられているご様子。 うちでの最後の写真です。 わさびちゃん。 るいちゃん。 元気に育ってねー
おやばかですが 2006年05月22日 | あずきーず 仕事がハードで、24時間ぶりに家に帰宅したら、あずきーずが手厚く出迎えてくれました。 癒されます。 残念ながら、疲れは吹き飛ばなかったけど ただおいちぃものが欲しいだけだとしても、行く方向にみんなで群がってきてくれるのはなんて愛らしいのでしょう。 幸せをかみしめるときです。
幸せ一番乗り 2006年05月20日 | あずきーず 本日、里親さまの元に一匹お譲りしてきました。 とても感じのいい人たちで、きっと向うの家でも幸せにしてくれることでしょう。 ふだんはむ飼いの人たちと直に話すことがないので、ちょっと嬉しかったり。 それと、あと三匹の里親さんたちとのスケジュールを合わせることになるんだけど、ちょっと待っててください。(ココみてるかな) 明日仕事でちょっとハードなことになりそうなので、メールが出せるか……。
くしくし 2006年05月18日 | あずきーず 電気をつけたら、こんなことになっていました。 なかよしさんです。 どう仲良しかというと、なんだか白いのがこのノーマルの子を大好きなようで、いつもくしくしと毛づくろいをしてあげているようです。 この日は二人がかりでした。 いつまで仲良しでいてくれるかしら
大好きうまうま♪ 2006年05月17日 | あずきーず かきです。こんにちは。 今日は、あずきーずのごはんの様子を紹介しまち。 下僕が容器に入れたヨーグルトを置いたとたんに、あずきーずが飛びつきまち。 このヨーグルトは下僕の手作り。健康にいい「カスピくん」でち。 ちろくてうまうま、まったりちてまち。 かきも大好きなものでち。 だからかきの子、あずきーずも大好き。 親をおしのけて、群がるのでち。 ごはんのときはそりはもうー、大騒ぎでちよ 里親さまのご応募、いくつかいただいています。ありがとうございます。 順次返信していますので、受け渡し場所などの折り合いがつきましたらよろしくお願いします。
きっちきち 2006年05月13日 | あずきーず かきが育児でぐったりしちゃったので、そろそろ頃合だと見極めてあずきーずをかきから離しました。 かきはせいせいして、毎日からころでかっとんでますが、あずきーずはまだまださびしいのかな。 こうやってまばらになっていても、数分たつとこうです。 狭いトイレにぎっちぎち。 おうちにこもらず、なぜトイレ