今は若干体調が弱ってるのでレッスンはお休み期間ですが、その前にやったメヘンディレッスンのもよう。
同じ宿のミナコさんに練習モデルになってもらいました。
いよいよ、自分以外の人に描くのチャレンジ。
おおおぉ!!むずい!!!
今までとまた違った視線で描くのね。
図案によっては上下逆さまに描かないといけないし。
あと、描いたところをつい、自分の手の腹でこすって台無しにしてしまう(; ̄ェ ̄)
先生 同じ方向にばかり模様が増えていくからよ。両側から描けばこすれないわ。右手だけでなく左手でも描きましょうね
でた!両刀使い!Σ(・□・;)
この地球儀みたいなデザインカッコイイ。
今まで教わったことを全て駆使しないと、人様にきれいなヘナはかけないのね。
人に描くの勉強になるなあーーー。
なんか、この辺でひととおりの基礎練習は教えましたよ感が先生から出てた。
あとはもう、自主練あるのみあって感じかな?
今後はレッスンは回数減らして、自習の時間を増やそうかと思いました。(^o^)
グルへの道はまだ遠そうですが…(笑)
自分の手や腕はすでにびっしりメヘンディが描き込まれてるので、
最近ではお買い物でお金を渡す時に、お店の人に
『おーう!べりないす!べりないす!めへんでぃ~』
びゅてふる!びゅてふる いんでぃあんでじゃいん!ゆーあーわんだふる!
とか、たくさん言われます。
(バカにしてるんじゃなくて、インド人の英語ってすごいハッキリしててこってり発音されるので、こんな感じに聞こえるんです…(笑)皆さん超すなおに無邪気に思ったことを口にされるので気持ち良いです。)
自主練……。でも、もう少し体調が復活するまで根を詰める作業は控えます。
次のレッスンでは足に描きたい!!(^o^)
心なしかメヘンディすると手や足が細く見える気がします。。。引き締まって見える効果あるよね。
☆☆帰国したら日本の皆さんを練習台にしちゃうぞ!(^o^)応援クリック↓赤青バナーよろしくお願いします☆☆
このブログを楽しみにしてくれてるあなた様ありがとう~
にほんブログ村
にほんブログ村