書を司ると書いて司書。どことなく格好良さが漂ってくる気がします。
昨日は、研究の為に中央図書館→理学部地球科学図書室へと行ってきました。書名を言ってすぐに
製本した50年前の論文雑誌を出してくる司書さんにプロっぽさを感じました。かなり年配の方だったけれど、経験がものを言う一面もあるんですかねぇ。50年前の論文が残っている大学図書館の蔵書量にも感動して良い気がする。本で情報が蓄積されていた時代があるんだよなぁ。そんな情報を管理し活用する人が司書ですね。知の集大成に触れれるって良いかも。
図書館で借りたデータを返しに行くと、案の定、人が一杯。カウンターに居るとヤマを越えたなんて発言も聞こえてきたりしました。安心して(?)夏休みを迎えられるのでしょう。3、4年前はあんな感じだったような。戻りたい時でもあるかな。。小学校、中学校、高校、そして大学と夏休みが来ているけれど、自分の夏休みっていつからいつまでだろう…。そういえば学生最後の夏休みです。
急にハリポタが見たくなった。
昨日は、研究の為に中央図書館→理学部地球科学図書室へと行ってきました。書名を言ってすぐに
製本した50年前の論文雑誌を出してくる司書さんにプロっぽさを感じました。かなり年配の方だったけれど、経験がものを言う一面もあるんですかねぇ。50年前の論文が残っている大学図書館の蔵書量にも感動して良い気がする。本で情報が蓄積されていた時代があるんだよなぁ。そんな情報を管理し活用する人が司書ですね。知の集大成に触れれるって良いかも。
図書館で借りたデータを返しに行くと、案の定、人が一杯。カウンターに居るとヤマを越えたなんて発言も聞こえてきたりしました。安心して(?)夏休みを迎えられるのでしょう。3、4年前はあんな感じだったような。戻りたい時でもあるかな。。小学校、中学校、高校、そして大学と夏休みが来ているけれど、自分の夏休みっていつからいつまでだろう…。そういえば学生最後の夏休みです。
急にハリポタが見たくなった。