武蔵国 中城 <ナカジョウ> | ||
別称 | 猿尾城 | |
城郭種別 | 城郭 | |
縄張り | 単郭式平山城 | |
築城者 | 猿尾氏 | |
築城年 | 鎌倉時代 | |
廃城年 | 不明 | |
主な城主 | 猿尾氏 | |
指定史跡 | 町指定 | |
住所 | 埼玉県小川町大塚 [Google] [地理院地図] | |
城址碑 | なし | |
現地案内板 | なし | |
スタンプ | ||
現存建造物 | なし | |
復元建造物 | なし |
概要
中城は、中世の土豪、猿尾氏の居城で中城跡といわれている。
城内には記念碑や慰霊碑、仙覚律師遺跡などがあるが、城についての詳細は分かっていない。
土塁や空堀はきれいに残されている。
横堀
主郭
仙覚律師遺跡
仙覚は、鎌倉時代の僧侶(天台宗)で、建仁3年(1203)常陸国(茨城県)に生まれたが、没年は不明である。
万葉学者として知られる仙覚は、万葉集解読に半生を捧げた人で、彼の著作した「万葉集註釈」は、以後の万葉集研究の基礎をなしているといわれている。この奥書には「武蔵国比企郡北方の麻師宇郷の政所」と記されており、当地に仮宿し、まとめたものと推定されている。この地域は、付近をとりまく土塁、空堀跡、櫓の跡から、中世の土豪、猿尾氏の居城で中城跡といわれている。
なお、この記念碑は、昭和3年に仙覚律師遺跡保存会により建てられたものである。
※現地看板より
忠魂碑
小川観光案内板(QRコード対応)
虎口
半僧坊大権現
ここは、櫓台になっていたのかもしれない。
陣屋沼
2017/12訪問
周辺地図
※ 当サイトの地図は、主郭等の城の中心部にロケーションを置いておりますのでご注意ください。
※ 城址等は、私有地になっている場合もありますので、有権者の確認を行うなどをし他の人の迷惑になるような行為はやめましょう。
※ 自分で出したゴミは、家に持ち帰り処理を行うようにしましょう。
※ 城址等は、私有地になっている場合もありますので、有権者の確認を行うなどをし他の人の迷惑になるような行為はやめましょう。
※ 自分で出したゴミは、家に持ち帰り処理を行うようにしましょう。
All Right Reserved, Copyright© Shiro Inu no Oido(城犬のおいど).