艦これの話。
本日、運営より次回メンテナンスのアナウンスがあった。
次回のメンテナンスの時期は、3月13日の金曜日となったようだ。
現在行われている菱餅集めの任務は、この日までチャレンジすることができる。
僕はと言えば、菱餅はすでに10個集め終わってしまった。
そのため、のんびりしてはいるのだが、3月6日で終わってしまう可能性もあったため、13日のメンテナンスはそこそこ良心的なのではないかと感じている。
残り13日あるので、まだ手に入れていない提督諸兄は1日1個を目安に1-4、1-5、3-3、3-5辺りを周回していれば、何とかなるのではないかと思う。
ウィークリー任務や勲章集めがてらにやるという気軽な心持ちでやった方が精神衛生上良いので、あまり肩ひじ張らずにやってほしい。
また、前回の日記でも述べたが、熟練見張員の効果に関しては「装備している艦娘のみ、夜戦のカットイン発動率が1~2割程度上がる」というような効果なようだ。
そこまで無理して獲るような感じでもないし、今後他の艦娘が改造時に持ってきそうな気配もする。
夜偵や照明弾ほど優先度は高くないと思うので、そのあたりも考慮しながら攻略するのが良いと考える。
次に次回メンテナンスで実装される新たな改二艦についても、アナウンスがあった。
主砲を一部撤去し、対空兵装を充実させ、防空巡洋艦として生まれ変わった重巡洋艦と言えば、やはり摩耶が濃厚だろう。
これまで対空カットイン要員と言えば、秋月が頭一つ抜けていた状態だったが、いよいよ重巡からも秋月に迫る対空要員が出てきそうで、弥が上にも期待が高まってしまう。
摩耶改二には、秋月に迫る対空ステータスは勿論のこと、高射装置内蔵の有無が注目される。
個人的には、秋月のように高射装置を内蔵し、重巡の火力と対空を両方活かせるような巡洋艦に生まれ変わってほしい。
ちなみに我が鎮守府の摩耶様は、やっと一次改装を終えたというような練度だ。

現在の傾向として、改二への必要レベルは重巡・航巡ではレベル70(妙高、利根型)が最高という塩梅だ。
そのため、摩耶に関しても70以上は想定した方が良いと感じる。
また、防空巡洋艦と呼ばれるくらいの改装のため、改装設計図も必要になってくる可能性も考慮した方が良いだろう。
現在自分の設計図所持に関しては、残り1個という状況だ。

併せて、今週辺りから始めようと思っている勲章集めのEO海域チャレンジを含めれば、もう1つ増やせる見込みだ。
その為、改装設計図に関しては特に問題視する必要はないだろう。
次のメンテナンスまでに、最優先でレベリングを行っていきたい。
本日、運営より次回メンテナンスのアナウンスがあった。
「艦これ」次回の稼働全サーバ群共通メンテナンス&アップデートは、今月【3/13(金曜日)】に実施させて頂く予定です。桃の節句限定:通常海域の特定敵艦隊からの「菱餅」回収及び同関連任務の遂行は、同メンテナンス突入時まで可能です。回収した「菱餅」は、同期間後も保持可能です!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 3月 1
次回のメンテナンスの時期は、3月13日の金曜日となったようだ。
現在行われている菱餅集めの任務は、この日までチャレンジすることができる。
僕はと言えば、菱餅はすでに10個集め終わってしまった。
そのため、のんびりしてはいるのだが、3月6日で終わってしまう可能性もあったため、13日のメンテナンスはそこそこ良心的なのではないかと感じている。
残り13日あるので、まだ手に入れていない提督諸兄は1日1個を目安に1-4、1-5、3-3、3-5辺りを周回していれば、何とかなるのではないかと思う。
ウィークリー任務や勲章集めがてらにやるという気軽な心持ちでやった方が精神衛生上良いので、あまり肩ひじ張らずにやってほしい。
また、前回の日記でも述べたが、熟練見張員の効果に関しては「装備している艦娘のみ、夜戦のカットイン発動率が1~2割程度上がる」というような効果なようだ。
そこまで無理して獲るような感じでもないし、今後他の艦娘が改造時に持ってきそうな気配もする。
夜偵や照明弾ほど優先度は高くないと思うので、そのあたりも考慮しながら攻略するのが良いと考える。
次に次回メンテナンスで実装される新たな改二艦についても、アナウンスがあった。
「艦これ」次回メンテナンス&アップデートでは新たな改装艦を実装予定です。主砲を一部撤去して高角砲や機銃を増設。高射装置などの対空兵装も充実させ、その大規模改装によって防空巡洋艦として生まれ変わったある重巡娘。春の季節に再就役した彼女の改二改装を実装予定です。お楽しみに!
#艦これ
— 「艦これ」開発/運営 (@KanColle_STAFF) 2015, 3月 1
主砲を一部撤去し、対空兵装を充実させ、防空巡洋艦として生まれ変わった重巡洋艦と言えば、やはり摩耶が濃厚だろう。
これまで対空カットイン要員と言えば、秋月が頭一つ抜けていた状態だったが、いよいよ重巡からも秋月に迫る対空要員が出てきそうで、弥が上にも期待が高まってしまう。
摩耶改二には、秋月に迫る対空ステータスは勿論のこと、高射装置内蔵の有無が注目される。
個人的には、秋月のように高射装置を内蔵し、重巡の火力と対空を両方活かせるような巡洋艦に生まれ変わってほしい。
ちなみに我が鎮守府の摩耶様は、やっと一次改装を終えたというような練度だ。

現在の傾向として、改二への必要レベルは重巡・航巡ではレベル70(妙高、利根型)が最高という塩梅だ。
そのため、摩耶に関しても70以上は想定した方が良いと感じる。
また、防空巡洋艦と呼ばれるくらいの改装のため、改装設計図も必要になってくる可能性も考慮した方が良いだろう。
現在自分の設計図所持に関しては、残り1個という状況だ。

併せて、今週辺りから始めようと思っている勲章集めのEO海域チャレンジを含めれば、もう1つ増やせる見込みだ。
その為、改装設計図に関しては特に問題視する必要はないだろう。
次のメンテナンスまでに、最優先でレベリングを行っていきたい。