涙目筑前速報+

詰まるところは明日を知る。なだらかな日々につまずいて
向かうところはありもせず、未来の居場所だって未定―秋田ひろむ

【艦これ】熟練見張員について

2015-02-28 03:02:15 | ゲーム
菱餅任務で手に入れた「熟練見張員」



運営からのアナウンスでは、夜戦での特殊攻撃の発動率が若干上昇するとのこと。



折角手に入れたので、早速使ってみることにする。
61cm四連装魚雷×2を装備させた夕立に、1-2へ行ってもらい、昼戦も早々に済ませ、夜戦へ突入。
夜戦開始時に、装備している夕立のバナー右上がピカッとした。



上述のアナウンスの通り、本当に微細エフェクトとなっているので、ちゃんと見ていないと見逃してしまいそうだ。
その後、夕立からカットインの魚雷が発射される。
一方で、熟練見張員のエフェクトが出ないときは、カットインも出なかった。

次に、この装備の効果を調べていたところ、非常に有用な検証動画を見つけた。

【艦これ】熟練見張員 検証動画 改Ver.【運20の夕立で100回】


この動画を確認する限りでは、運20の夕立(旗艦)で100回出撃したところ、下記の様な結果が出ている。

・見張員のエフェクトが出て夜戦カットインも発動69回
・見張員のエフェクトが出ず、夜戦カットインも発動せず31回

―投稿者コメントより引用


このことから、熟練見張員の効果については下記の様な感じになると思われる。

・夜戦カットイン発動の上昇補正は熟練見張員を装備している艦娘のみ
・カットイン装備をしているとき、夜戦で微細なエフェクトが発動する時がある
・エフェクト発動時はカットインが高い割合で出る(確定かも?)


また、検証動画でも述べられているが、熟練見張員を装備している場合、カットイン発動率が約20%近く上昇している。
運20の夕立改二の場合、旗艦ボーナスも含めて、約70%近い確率でカットインが発動するという内容となる。
※旗艦ボーナス等のカットイン攻撃の割合については、wikiのカットイン攻撃の項目にも記載があるので、参照したい。

以上のことから、夜戦火力が高いが、運が雪風や時雨程ではない島風や夕立でカットイン攻撃を行いたい時に、この装備は非常に有効なのではないかと考えられる。
これまでは夜戦カットインを向上させるには運のステータスの高さが重要だった。
そのため、運が低い艦娘は必然的に対空要員か連撃装備というのが通常であったが、「運が低くても魚雷カットイン要員として使える」という新たな選択肢ができたのかもしれない。

また、雪風や時雨などの運が高い艦娘に装備させたときについても、今後調べたり検証していきたい。
熟練見張員分でスロットを一つ消費するため、火力の低下は否めないが、その分夜戦カットインが出やすくなるのであれば、非常に素晴らしい要素だ。

併せて、索敵値調整のための電探との使い分けが悩ましい部分ではあるが、羅針盤を安定させる索敵値を満たしていて、駆逐艦の出撃が必須のマップであるならば、積極的に使っていきたい。

夜戦カットインについては、夜戦マップや、イベントの最終海域、連合艦隊において、非常に重要な要素になってくる。
今後の攻略において、どんどん有効に使っていきたいものだ。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 【艦これ】ちくぜん提督、菱... | トップ | 【艦これ】次回のメンテナン... »

ゲーム」カテゴリの最新記事