『居酒屋 松野』改め『不純喫茶 松野』で~す。

今年から、磯の浦で期間限定の「純喫茶」みたいなのをやってます!
純喫茶と言っても、今まで通りアルコールもありまっせ! 

皆さんならどっちにする?

2009年09月18日 12時44分09秒 | 酔っ払い日記
サーフチーム居酒屋松野 “ブログ隊長”のゴンちゃんです。


先日来よりビール好きの連れよりいろんなことを聞き、

この秋に新製品としてではキリンとアサヒの商品を飲み比べて見ました。


先に出たのはキリンの「ホップの真実」その後に「麦搾り」です。




先に前評判のホップが2倍の「ホップの真実」を飲んでみました。

これは“うまい!”いつもは安くてすぐに酔えてうまいストロング7ですが、

これもなかなかいけまっせ! ラガーに近い苦さとうまさを持っているように思います。
これ僕的には「◎」っす。

で今木梨がCMやってるアサヒのもこれはラベルのデザインがおいしそうだったので

前評判無しにのみ比べてみました。

う~んどっちもうまいけど・・・やっぱり僕はキリンかなぁ~


それは甲乙付けがたく、各メーカーの努力は本当に涙ものです。


がしかし・・・今後一番気になるのが・・・

政権を交代した民主党のマニフェスト。

「アルコール度数による酒税の改正」が実施されればビールが安くなって、

発泡酒・新ジャンルが高くなるため、ここまでのメーカーの努力も

これこそ本当の文字通り「水の泡」と消えてしまうかもしれません。



僕ら庶民にとっての唯一の楽しみを邪魔しないで欲しいっす。




最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
早速買ってきましたよ~ (Choopy松野)
2009-09-19 17:41:00
管理人さんがそうおっしゃるので、僕は「ホップの真実」を明日の海用・・?に1ケース買ってきました。

明日は波もありそうだし、天気も良さそうだし、今からわくわくしてます。まるで、遠足に行く前のガキみたいです。

何度見ても一緒やのに、携帯で「なみある」のチェックをしてしまいます
返信する

コメントを投稿