日曜日から、春を思わせるような暖かい日が続いています。特に昨日、今日なんかは四月上旬の暖かさだとか・・・明日の大阪は「春一番」
が吹くと夕方の天気予報で片平さんが言ってました。
ところで今日、仕事で天橋立がある宮津市に行ってきました。
行く途中の舞鶴若狭道と京都縦貫道はすごい霧でした。まだ夜明け前だったので、まさに「一寸先は闇」という言葉がピッタリくるような・・
周りには外灯もなく、前後に走っている車もなかったので久しぶりに怖い思いをしました。

帰る頃(午前8時頃)には霧も晴れてきました。(写真は宮津港です。)
v
たまには、仕事じゃなくて旅行でゆっくりしてみたいものです。
ちなみに、これが地上から見た天橋立です。展望台から股くぐりで見るのとは全く違った感じです。

が吹くと夕方の天気予報で片平さんが言ってました。
ところで今日、仕事で天橋立がある宮津市に行ってきました。
行く途中の舞鶴若狭道と京都縦貫道はすごい霧でした。まだ夜明け前だったので、まさに「一寸先は闇」という言葉がピッタリくるような・・
周りには外灯もなく、前後に走っている車もなかったので久しぶりに怖い思いをしました。

帰る頃(午前8時頃)には霧も晴れてきました。(写真は宮津港です。)

たまには、仕事じゃなくて旅行でゆっくりしてみたいものです。
ちなみに、これが地上から見た天橋立です。展望台から股くぐりで見るのとは全く違った感じです。

お仕事お疲れ様です。
今回の2枚目の写真、めちゃいい感じですね。
僕も最近世間をにぎわせている「撮り鉄」にはまってます。
◆撮り鉄:列車(関係)の写真を撮ることを趣味にする人達
今度に日曜日は新幹線500系のラストランなので、
新大阪へ列車に写真を撮りに行くつもりです。
今回のチョッピーさんに写真に負けないよう努力精進いたします。
では。。。
新幹線の中では一番カッコ良くて速かったんではないでしょうか?僕は一番好きでした。乗った事はないけど・・・
これからは、山陽新幹線のこだまになるとか?
管理人さん、しっかり500系のラストランを撮ってきてください。たまには、こちらのブログにも写真をアップしてください。お願いします。