IH体験記その前に・・・
ラバーダックを見に行ってきました

京阪天満橋駅を出ると、巨大お風呂アヒルが淀川にいました!
かわいらしい

ビッグですが

水都大阪2009(10月12日まで)の一環ですが、ラバーダックは9月27日で終了です。
ラバーダックが見たくて天満橋まで行ってきましたが、他にも・・・
・淀川のごみで作成した魚のオブジェ
・ペットボトルの亀等
・ウィンドーミル(たくさんの風車!)
など様々なアート作品が。
お散歩しながら楽しめます♪
途中にはバラ園もありますし、休憩しやすいスペースもいっぱいあってお勧めです
IH体験記~その2~
お手入れ簡単!なIH。
体験では新たなお手入れ法を知りました
通常こびりついた汚れには、砂消しゴムみたいなIH専用のクリーナーでお手入れ。
それに代わる物・・・クリームクレンザーとアルミホイル

台所スポンジはクレンザーを吸い取っちゃうのでアルミホイルが良いそうです。
専用クリーナーが切れた時に使えます!(端っこで傷つかないかお試しください)
体験してみて、IHの良さを実感できました。
期日未定ですが、安居塚モデルハウスにてオール電化相談会を開催予定です!
決まりましたらお知らせいたします
ラバーダックを見に行ってきました


京阪天満橋駅を出ると、巨大お風呂アヒルが淀川にいました!
かわいらしい





水都大阪2009(10月12日まで)の一環ですが、ラバーダックは9月27日で終了です。
ラバーダックが見たくて天満橋まで行ってきましたが、他にも・・・
・淀川のごみで作成した魚のオブジェ
・ペットボトルの亀等
・ウィンドーミル(たくさんの風車!)
など様々なアート作品が。
お散歩しながら楽しめます♪
途中にはバラ園もありますし、休憩しやすいスペースもいっぱいあってお勧めです

IH体験記~その2~
お手入れ簡単!なIH。
体験では新たなお手入れ法を知りました

通常こびりついた汚れには、砂消しゴムみたいなIH専用のクリーナーでお手入れ。
それに代わる物・・・クリームクレンザーとアルミホイル


台所スポンジはクレンザーを吸い取っちゃうのでアルミホイルが良いそうです。
専用クリーナーが切れた時に使えます!(端っこで傷つかないかお試しください)
体験してみて、IHの良さを実感できました。
期日未定ですが、安居塚モデルハウスにてオール電化相談会を開催予定です!
決まりましたらお知らせいたします
