奈村工務店の平井です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
こんばんは![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
本日は構造見学会のお知らせです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
5月12日(土)・13日(日)に茄子作で建替えの構造見学会を
施主様のご厚意で開催させていただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
施主様どうもありがとうございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
詳しくはこちら![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/2f1fb19743ea999487559fa1e78b17eb.png)
今回の見学会は3階建の構造見学会となります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3階建をご検討の方はもちろん、
3階建の構造にご興味がおありの方にオススメな見学会です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
また、新築・建替えをご検討の方や、
現在お住まいの家の構造が気になっている方にも
とってもオススメです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
見所たっぷりですので、是非お越しください![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
本日は現地の金物紹介と近況報告で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
金物をご紹介します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/4d78798be2624d9d687fff5f2f8caba4.png)
筋かいプレート![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
筋かいと柱の取り付けに用いる接合金物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
地震などの際の筋かいのずれ、引き抜きの防止に用います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
ホールダウン金物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
地震や台風時に、柱が土台や梁から抜けるのを防ぐために
必要不可欠な金物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/002a2228827619459903d208157b6062.png)
羽子板ボルト![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
羽子板ボルトは後ろ側でナットで締めて固定します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
地震時や台風時などに梁がはずれて脱落するのを防ぐために
必要不可欠な金物です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/29d6eacc1eb6ed2eb940442ee9012de9.png)
ホールダウンコーナー![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
柱と土台及び柱と横架材(横に架け渡された構造材)の接合に使用します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/21aa912804fb1ec80f2e9f4806ed64db.png)
短冊金物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
梁と梁が外れないように繋ぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/81e3118e3bc1e9d44b3c299d9f4ce71d.png)
ひねり金物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
屋根の下地である垂木を桁にしっかり固定するのに用います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
固定することで、強風で屋根が吹き飛ばされることを防ぎます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
火打ち金物![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
地震や台風時の水平力による変形を防止します![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
水平力とは、地震力・風圧力などのことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
現地の近況報告で~す![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/3b357e9e4657493d5f63fac8fe4db924.png)
3階まで上る脚立は長いですね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/d41cbdddea08cdffe53b5f58c91eb91c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/dacb530e792ecd25657565539eb6537b.png)
筋かいが設置されている壁は、水平力対策のための耐力壁です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
水平力とは、地震力・風圧力などのことです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
断熱材です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/a29a89981c8e4fa0b729c6bc0c2f6337.png)
断熱材はもうすぐ入ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
電気のコンセントのボックスです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/c8cf3d43e958c04e799f315a869e101f.png)
ボックスの上下のアルミ箔は、上にボードをはったときに、
金属探知機でボックスの場所や大きさを正確に探知するためのものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こちらがあることで、ボックスの大きさにボードを正確に切り抜くことができます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
バルコニー部分です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/1727df712883d942a186ed9abbfb5e02.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/f741d15e2b973d41da1c708d9949f2fa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
こんばんは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fuki_oshirase.gif)
5月12日(土)・13日(日)に茄子作で建替えの構造見学会を
施主様のご厚意で開催させていただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
施主様どうもありがとうございます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_down.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/3d/2f1fb19743ea999487559fa1e78b17eb.png)
今回の見学会は3階建の構造見学会となります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
3階建をご検討の方はもちろん、
3階建の構造にご興味がおありの方にオススメな見学会です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
また、新築・建替えをご検討の方や、
現在お住まいの家の構造が気になっている方にも
とってもオススメです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
見所たっぷりですので、是非お越しください
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/plane_wel.gif)
皆様のお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/house_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heratss_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2b/4d78798be2624d9d687fff5f2f8caba4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
筋かいと柱の取り付けに用いる接合金物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
地震などの際の筋かいのずれ、引き抜きの防止に用います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
地震や台風時に、柱が土台や梁から抜けるのを防ぐために
必要不可欠な金物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/58/002a2228827619459903d208157b6062.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
羽子板ボルトは後ろ側でナットで締めて固定します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_shy.gif)
地震時や台風時などに梁がはずれて脱落するのを防ぐために
必要不可欠な金物です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/be/29d6eacc1eb6ed2eb940442ee9012de9.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
柱と土台及び柱と横架材(横に架け渡された構造材)の接合に使用します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/cf/21aa912804fb1ec80f2e9f4806ed64db.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
梁と梁が外れないように繋ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b2/81e3118e3bc1e9d44b3c299d9f4ce71d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
屋根の下地である垂木を桁にしっかり固定するのに用います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
固定することで、強風で屋根が吹き飛ばされることを防ぎます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
地震や台風時の水平力による変形を防止します
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
水平力とは、地震力・風圧力などのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/02/3b357e9e4657493d5f63fac8fe4db924.png)
3階まで上る脚立は長いですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/clover.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/52/d41cbdddea08cdffe53b5f58c91eb91c.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/9d/dacb530e792ecd25657565539eb6537b.png)
筋かいが設置されている壁は、水平力対策のための耐力壁です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0235.gif)
水平力とは、地震力・風圧力などのことです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0151.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/9b/a29a89981c8e4fa0b729c6bc0c2f6337.png)
断熱材はもうすぐ入ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_smile.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/33/c8cf3d43e958c04e799f315a869e101f.png)
ボックスの上下のアルミ箔は、上にボードをはったときに、
金属探知機でボックスの場所や大きさを正確に探知するためのものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_happy.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
こちらがあることで、ボックスの大きさにボードを正確に切り抜くことができます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s1_spr_sakura.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/3a/1727df712883d942a186ed9abbfb5e02.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/62/f741d15e2b973d41da1c708d9949f2fa.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)