こんにちは
&
奈村工務店の桑野です
昨日の春の嵐・・夕方は特にひどかったですね
今日はやっと洗濯物も外に出せました
明日、明後日の9日(土)・10(日)に施主様のご厚意で
構造見学会をさせて頂く、注文住宅『宇山東町 O様邸』の
現場状況のご報告です


前回の基礎完了後
水道の配管工事が完了しました~

棟上げの前に土台敷きをします
床下の断熱材です

その上に床合板を貼ります

準備完了
棟上げ工事スタートです


見てるだけで怖い高さですが
大工さん達はすごいですね~

レッカーとの連携もスムーズです

屋根の垂木完了です

野地合板を貼ります

棟上げ当日に屋根下地のルーフィング貼りをします

次の日には屋根の施工が始まりました

小屋裏換気(棟換気)取り付け完了です

お天気にも恵まれ
棟上げ当日は施主様も現場をご覧になってた様で
感動しました~

とおっしゃってました
次は上棟式の様子です
四方のお清めから始めます


M君も立派にお清めしてくれました


大工さんと歓談中

一本締めさせて頂き、これからも安全第一で施工させて頂きます

4月9日(土)・10(日)構造見学会開催です
時間はAM10時~PM17時です
注文住宅『宇山東町 O様邸』地図です

現在の外観です

今しか見れない内容満載ですので

スタッフ一同、皆様のお越しを心からお待ちしております












昨日の春の嵐・・夕方は特にひどかったですね

今日はやっと洗濯物も外に出せました

明日、明後日の9日(土)・10(日)に施主様のご厚意で
構造見学会をさせて頂く、注文住宅『宇山東町 O様邸』の
現場状況のご報告です



前回の基礎完了後
水道の配管工事が完了しました~


棟上げの前に土台敷きをします
床下の断熱材です


その上に床合板を貼ります


準備完了

棟上げ工事スタートです



見てるだけで怖い高さですが



レッカーとの連携もスムーズです


屋根の垂木完了です


野地合板を貼ります


棟上げ当日に屋根下地のルーフィング貼りをします


次の日には屋根の施工が始まりました


小屋裏換気(棟換気)取り付け完了です


お天気にも恵まれ

棟上げ当日は施主様も現場をご覧になってた様で
感動しました~




次は上棟式の様子です

四方のお清めから始めます


M君も立派にお清めしてくれました



大工さんと歓談中


一本締めさせて頂き、これからも安全第一で施工させて頂きます


4月9日(土)・10(日)構造見学会開催です
時間はAM10時~PM17時です

注文住宅『宇山東町 O様邸』地図です

現在の外観です

今しか見れない内容満載ですので


スタッフ一同、皆様のお越しを心からお待ちしております










