去年、友達のとこに初めて子供が産まれました。
久々にその子と会って赤ちゃんとうちの子たちを初めて一緒に遊ばせました。
友達の子、Eちゃんは可愛い小粒な女の子。
離乳食の話題になりました。
何からあげた? いつごろ二回食にした?
全卵っていつあげるの?
と、色々な質問をされました。
そう。
離乳食は最初、一日一回からスタートし→二回食→三回食へと移行します。
また、アレルギー症状が出るかもしれないので、卵はさいしょ固ゆでにした白身からあげるそうです。
そう。そうらしいです。
もう細かいことは忘れました。
うちの二人目(男)は、「離乳食あげるの忘れてた!」と遅めにスタートして、気付いたら一日三食たべるようになってて(二回食をスキップ)
卵も最初から全卵、なんなら二回目から半熟卵食べてました。
幸い、特にアレルギーもなく。
友人にとってEちゃんは初めての子で、しかも産まれた時から小さめな子だったから
何かと気になってしまうらしく。
離乳食もきちんと、本を買って読んで作っていました。
私も上の子のとき、似た感じだったから
懐かしく思って、少し胸が痛みました。
なんでかあの時は、自分の子育ての仕方が正しいのか、間違ってないか
いつもいつも、確認しないと気が済まなくて
赤ちゃんが離乳食を吐き出した、ってだけで
自分の作り方やあげ方のせいじゃないか、って悩んで。
自治体の子育て支援員の方や、助産師さんに相談しては
いろんなアドバイスを受けて、それを全部試さないと気が済みませんでした。
ルーズなのがいいわけじゃなくて
やっぱり子育ては慎重なほうがいいと思います。
でも、いい意味での適当さと
自分にとって無理のない方法って大事だと、最近思います。
Eちゃんは離乳食をまだあまり食べない様子。
ママの奮闘はこの先も続きます。
あんまり頑張り過ぎないで。と、祈る私です。